1: 動物園φ ★ 2018/04/09(月) 10:35:21.81 ID:CAP_USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:35:29.94 ID:aYmhg2D10
>>2 モバの小野妹子だろwww
3: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:35:32.07 ID:X+yq7goZ0
>>3 お前は日本の名字名前名乗んな臭いから
4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:35:46.63 ID:xXIdzlL10
>>1
大谷の成績 13回 4被安打 3得点 3失点 18奪三振 打率.461 3HR 7打点 1四球 4得点
開幕から10試合で2勝&3本塁打は1919年のジム・ショー(セネターズ)以来99年ぶり
>>4 1人ワンナウツでプラスだな
5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:36:00.40 ID:KpUceYv80
こいつ、なんか生意気だよね
>>5 お!浅村さん、チース・・wwwwwwwwwwwww
>>5 メジャーだとガッツポーズと雄叫びは相手にとって侮辱だからな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:36:05.96 ID:Gr7KDavj0
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」
サカ豚「み、三浦カズ・・・」
>>6 その誰よりも世界的に知名度あるのは香川だぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:36:08.95 ID:yPk7oiu20
>>7 投手動画の後半に出て来る“貫け二刀流”ってのが良いな これだけ凄い選手本人が二刀流で行くと言ってるのに いちファンが投手か打者かに専念とか言ってはいけない気がして来た
>>7 ピッチャーは利き腕でハイタッチしないとか聞いたけど 大谷は気にせずやりまくるのなw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:36:18.88 ID:33ovWavh0
神様かな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:36:49.53 ID:vpg31dY10
110 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/04/09(月) 10:02:03.64 ID:XmB5G0G/0
上には上がいる
この程度で慢心するなよ
ダイヤモンドバックス 5HR 6勝 ドジャース 4HR 2勝 大谷翔平 3HR 2勝 タンパベイレイズ 3HR 1勝 タイガース 2HR 3勝 ロイヤルズ 2HR 2勝 マーリンズ 2HR 2勝
>>9 ↑ これ、面白すぎる ww
>>9 面白いな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:01.82 ID:Tke6N6kU0
ホームランを打ってねぇーじゃん、つまらん
11: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:08.12 ID:GDEsDvcO0
ニワカ素人馬鹿がまた結果だけで一喜一憂してるのか。
(ローテ 初年度成績) 野茂:前半戦 16試合 11勝5敗、防御率2.10 → 後半戦 12試合 8勝4敗、防御率3.15 吉井:前半戦 16試合 4勝4敗、防御率3.42 → 後半戦 13試合 2勝4敗、防御率4.52 伊良:前半戦 14試合 6勝3敗、防御率2.91 → 後半戦 15試合 7勝6敗、防御率5.21 石井:前半戦 16試合 11勝4敗、防御率3.52 → 後半戦 12試合 3勝6敗、防御率5.46 松坂:前半戦 16試合 10勝6敗、防御率3.80 → 後半戦 16試合 6勝7敗、防御率5.05 ダル:前半戦 16試合 10勝5敗、防御率3.59 → 後半戦 14試合 6勝5敗、防御率4.23 田中:前半戦 16試合 12勝4敗、防御率2.10 → 後半戦 4試合 2勝2敗、防御率6.53(肘を故障→手術) 前田:前半戦 16試合 9勝7敗、防御率2.82 → 後半戦 16試合 9勝6敗、防御率4.23
MLBオタからすると日本人投手は前半だけ良くて後半戦失速するのを知ってる。 最初はMLB打者は日本人新人の投球スタイルや球種を知らないから打ち取られる。
やがてデータで研究してきて、更に長丁場のローテにばてた日本人投手の球が浮き始めて 長打コース&ホームランの嵐。成績悪化でゴミみたいな期待はずれ認定されて終わり。
今の時点で大谷すげーって騒いでるアホが、 後半戦になって大失速or大怪我で泣きを見るのが想像できて草生える。
>>11 間違いなく研究されて失速するね 打者としても、変化球でかなりやられるようになるとおもう
>>61 いや、ほんとそれ。 このスレで歓喜して喜んでる後乗りミーハーどもが笑える。 長年MLBの試合とデータ見れば、この調子が続くわけないのは明らかなのに。 昔から新人日本人投手の春先の好成績は当てにならないのはファンからすれば常識レベルなのにな。
>>194 当たり前やんw 何をしたり顔でw
>>233 データ出されて今更何言ってんだコイツ。 知ったかアホが。
>>283 顔真っ赤だぞ、お前w
>>283 後でどうなるかはわからんが今凄い結果なのは変わらん 今喜ぶのは当たり前だろ
>>283 コロンブスの玉子乙
>>194 コイツ何嫉妬してんの韓国籍???
>>61 来週のサンモニで張本が言いそう
>>11 落ち着けよ 誰もこれがずーっと続くなんて思ってない 続いたら漫画でしょ
>>177 はいはい、後出し野郎がデータ出されて言い訳するなよ。 マジで大谷すげえとか持ち上げてるアホに失笑を禁じ得ないんだが。
>>215 お前何と戦ってるんだ?なんか結果残せよ
>>177 二刀流できる派は続くと思ってるんじゃないのか?
>>11 データは結構だけど、他人ががっかりするのをそこまで楽しみにできるなんていい性格しているね
>>11 言いたい事は分かるんだが… 今回はローテーション中6日ぐらいなんだよな。 疲れてくればバッターだけになる気がする。
>>11 お前が大谷の不調を望んでるクズなのはわかった
>>11 チョンが涙目で一生懸命書いてるの見ると気の毒で泣けてくるわw
>>11 データ貼るのは良いけどデータ自体が間違ってるよおばかちゃん
>>11 俺も失速する可能性が結構あると思うが、お前は絶対にオープン戦で結果でなかった時叩いてただろ。
12: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:38.77 ID:bGHEh8lI0
またマグレ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:41.56 ID:NlIIlohG0
次の登板いつ?
14: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:52.18 ID:j0k0e+E/0
アメリカではすでに歴代最高の選手と言われてグッズの売り上げも全選手中最高なんだね
>>14 いきなり派手に活躍して日本人がアホみたいに買ってるからな。
ここから10勝20本で地区優勝でもしたら アメリカでもマジで人気選手になりそう。
15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:37:52.92 ID:5OwOm25Y0
あんまり活躍し過ぎて息切れしなきゃいいが 調整しっかりやってくれよオオタニサーン
16: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:11.21 ID:AnMqu6iI0
いつまで中6日で我慢出来るのか それが1番の問題だ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:18.22 ID:qImqWvfU0
試合後アメリカのメディアにこれがこれまでの野球人生でベストゲームジャマイカと聞かれて
「僕のベストゲームは岩手の小学生の頃です」
大物やね!
>>17 つくづくすごいな。
>>17 すごすぎて意味がわからん。 小学生時代になにがあったの?
>>434 7回21奪三振のパーフェクトとかじゃね?
>>17 多分小学生のときは同じ試合内でホームラン打って三振すべてとって完璧試合やったんでないのかな?
18: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:24.43 ID:hbK+yhyK0
いや無失点だけでもとんでもなく凄いんだけど、あの回だけなんか急にポコッと集中切れちゃったの
もったいなかったなああ
つか、マジで3連続ホームランの後にノーヒットノーランなんてやってたら ペンタゴンに連れていかれて研究されてたからこれでいいって
>>18 あれは神の介入 神が止めた
>>18 最後の三振クソカッコ良かったわ
>>18 なんでペンタゴンなんだよ ネバダの砂漠の中とかにある極秘研究所だろ
>>105 だよな エリア51
>>18 今日ノーノーやったら次のアベンジャーズに出演だろ
>>18 7回はスプリットの投げ過ぎで、握力や指の力が衰えボールの抑えが利かなくなった。 スプリットの肩肘への負担は、ストレートの1・5倍程らしい。
>>18 ノーヒットノーランじゃなくて、その上の完全試合ペースだったよ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:36.22 ID:14pkdeIw0
アメリカ人に矛盾の故事を教えて「OHTANI」って呼ばせよう
20: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:39.14 ID:wOERc75g0
投手しかやってない連中の立場ねえなこれwwwwwwwwwwww マークソ、ダルビッシュは大谷以下w
21: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:39.78 ID:y8ykYgGP0
こんな選手出ると思わなかったな。しかも日本人。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:45.76 ID:Nvnwkqw20
メジャーは大谷に通用しなかったんだな
>>22 ワロタw
23: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:49.71 ID:bUElODYj0
大谷が投げてて代打大谷ってできるん?
>>23 DHの解除はできるよ。 ただ後続のピッチャーも全て打席に入ることになるから意地でも完投せにゃあかん。現実的じゃない
>>114 あーこのシナリオは ワールドシリーズ9回裏ですわw
>>114 なるほどなあ、それは難しいね 規定打席到達はきついか
24: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:55.61 ID:SOf+Ydlp0
これで幼馴染とかと結婚したら、もう漫画の世界だな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:56.41 ID:o7t/P3Js0
メジャー観戦歴40年のおっちゃんです。
さて大谷君だが、彼のように初めだけ活躍し散っていった選手を私は山ほど見てきた。これから弱点を徹底的に分析され対策される。そして1ヶ月もしないうちに、これまでのような活躍が出来なくなるだろう。 万が一に大谷君がそれをも跳ね返したとする。その時は私のジャイアントコーンを無修正で披露することを約束する。ブエナ・スエルテ!(スペイン語で幸運を祈る)
>>25 言いたい事は分かったから、そのエノキ茸しまえ。
>>25 あーらかわいいとんがりコーンでちゅねー
26: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:38:59.80 ID:TMhnUnt40
二刀流育成飲むだけで年俸6000で大谷とったエンゼルスが一番の勝ち組ってあながち間違いじゃないよな?
>>26 そうなると二刀流OKしたのにエンジェルスに負けた球団かわいそうだなぁ
>>26 オーナーが金払いの良い三木谷だから現場にも口出して2刀流が実現できた。大谷が一番の勝ち組。
>>65 ?
27: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:39:12.17 ID:PiJlK3RP0
MLBの試合初めて見たけど、雰囲気いいな 日本の応援みたいにラッパ吹いたり大合唱したりとうるさくないし こういう中継なら野球でも見たいと思える
>>27 気付いちゃった? 日本の耳障りなやかましい応援は韓国や台湾のそれと何ら変わらんよな 輝かしい実績ぶら下げて日本に来る助っ人が活躍できない理由の1つだね
>>27 東京ドームのWBCで日本以外の試合を観戦すると、これもいいなって思う
>>27 中継も日本人ほど緩急なく喋りまくるようなことはしないんだよな 球場の雰囲気がよく伝わる
>>27 自然と湧き上がる歓声たまんないね ラッパ隊入場禁止な
>>222 日本の球場に居ついてる私設応援団、ラッパ隊は 童話利権だから禁止できないんだよ。
>>553 じゃあ もう中継見ないわ
>>222 なぜかA'sにはパンクな鼓笛隊がいるけどな
>>596 パンクしてるなら良しとしよう
>>27 あっちはファンを区分けしとらんからな
28: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:39:15.56 ID:wqKuw5KT0
>>28 >【大谷翔平先発】エンジェルス対アスレティックス 海外の反応
>・なんという事だよ、ベーブ・ルースはアメリカの大谷って呼ぶようにした方がいいよ
ワロタ
>>28 4連続くたばれマットジョイスわろた
>>28 唐突に赤ちゃん燃えててワロタ アメ公キチガイすぎるwwwwwwwwwwwwwww
29: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:39:28.30 ID:440oPdKd0
今6000万だっけ?来年はいくらになるんだ?20億くらい?
31: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:39:52.09 ID:4rEHj8gb0
うちのバツイチ出戻りコブ付き姉ちゃんを紹介したい 153センチ70キロくらい
32: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:39:53.04 ID:JU+A0Nif0
日ハムより活躍してんじゃん NPB>>>MLB
33: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:03.41 ID:7LLWNYGn0
これでたったの6000万円だぜ 聞いているか?阪神スカウト
34: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:05.02 ID:pb6vU2hm0
オープン戦でいまいちの時「もう興味ない」とか言ってた敵だかチームメイトだかも掌返ししてんのかね
35: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:06.89 ID:lEZoKmSX0
早起きの価値は有ったが平日はやっぱキツいわ 土曜か日曜の朝にお願いしたい
36: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:07.99 ID:Ur0rQvgy0
>>36 下にとんちで名高いが面白いww
>>36
37: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:11.30 ID:wyEz9YB60
仕事終わって家帰って朝の五時から見たけど いやあ、元気出たわ 大谷すげえとしかいいようがない
38: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:11.46 ID:ST3FBp+R0
おまいら「DNAをー」
大谷「いやふつうに別嬪さんがいいんですけど...」
というわけであいだとって、尾花とか若田部とかの娘とおみあいだな
40: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:13.95 ID:Q4GiTYvh0
大谷翔平
2勝→1位タイ
18奪三振→3位
3本塁打→3位タイ
7打点→12位タイ
メジャーは打点取れないと評価されませんから まだまだ様子見でしょう
>>40 満塁で敬遠されるから難しいな
>>760 あれで点はいると打点が付くと 今頃になって知ったわw
>>40 打点は評価されません。勝利数も評価されません。セイバーではただ運が良かっただけとされる。
セイバーで評価されるのは打者なら長打率、出塁率。投手なら奪三振率、与四球率。
>>40 やばすぎるやろ
>>40 おいおい。 大谷の打席数は、半分くらいしかないんだぞ。
41: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:28.11 ID:Lx1FHxC00
サイヤング賞取れるかな
43: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:30.53 ID:qrYVojkP0
エンジェルス
45: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:37.51 ID:LtbHcDPZ0
相手の打線は強力打線なの?
47: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:43.30 ID:TMhnUnt40
こんなん6000万でとれんで NPBの中継ぎより安いレベル
48: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:44.78 ID:VZ6M3OId0
これでもまだ松山英樹のが知名度上なんかね
49: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:45.01 ID:akGVsMOJ0
以下、馬鹿チョンがいつものミジメったらしくも情けないネタミヒガミ根性を撒き散らした後
大谷を在日認定しまくるいつものゲスゲスレスが延々と続きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
50: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:47.41 ID:LYRD4ZJo0
12奪三振ってのもすごいな 半分三振じゃん
51: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:47.42 ID:9O9D7ei40
ヤンキース「どや?金積むで?女にもモテるで?ただし条件はこっちが決めるからな」
エンゼルス「お金ないけどやりたいようやらせるよ」
大谷「金も女もいらないから野球とるわ」
52: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:51.04 ID:vw+SKBLg0
落ちる球に対応できるようになれば天下やな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:54.32 ID:VfgyW9tk0
マー君も肘悪くなる前にメジャー行ってたらこれくらいはやれたと思うけど
>>53 マー君はメジャー一年目に酷使されて肘を壊したんやで
55: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:40:58.15 ID:2p4EBGB20
これ絶賛するようだとメディア・リテラシーがやばいな
56: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:00.67 ID:9jQqsBmb0
日本人がノーベル賞受賞
↓
日本人すごい
↓
俺も日本人
↓
俺は大谷
この発想がすごぉ~~く気持ち悪いでぇすw
>>56 あんたは女
>>56 朝鮮人よりは遥かに凄い
57: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:04.17 ID:LIKUTAVi0
23でアメリカ行っちゃったら普通に向こうのパツキン美女と結婚する気がする アスリートの遺伝子とかそんなん興味あるの俺らとダルくらいだよw
>>57 欧米の女が苦手な男はイッパイいる俺みたいな きっとあいつもそうだよ なんとなく分かる
58: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:07.93 ID:0MoxRdbO0
大谷って親は何してる人なんだ 藤浪は公務員だったな
>>58 元社会人野球で工場勤務 今は会社を辞め資産管理のための個人事務所設立
>>66 >>72 ありがとう
>>66 ,97 ヨタのライン長を工場勤務よばわりは…
>>66 パパンは今リトルの指導者やってるで
>>58 両親共アマチュアのスポーツ選手だよ お父さんは野球
>>58 父親は三菱重工の社会人野球で現在リトルリーグの監督 母親はバドミントン選手 お姉さんは看護師 お兄さんはトヨタ自動車で社会人野球
>>653 三菱重工なのか。ヨタのライン長って書いてたやつは嘘かよ
>>714 三菱重工で社会人野球のあと工場勤務になった
>>714 現役時代は三菱自動車の選手 現役辞めてセントラル自動車盛岡に帰郷 セントラル自動車がトヨタ自動車東日本になって そこに二年前まで勤務してた
>>802 なるほどそういうことか。パパンもそこそこ優秀な人やねやはり
59: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:12.14 ID:dh5d427J0
まあ、これで、明日交通事故で死んでも、アメリカの野球ファンの記憶に百年は残り続けるわw
60: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:14.62 ID:bUElODYj0
すでに5億円分くらい活躍しただろ
>>60 裏金でもいいから一億円くらいあげてあげて
62: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:34.02 ID:AnMqu6iI0
王貞治+谷佳知+中田翔+鈴木平=OH 谷 翔 平
>>62 月曜の朝から暇だな
67: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:46.10 ID:gFOgIbF80
大谷6000万円 マークソ23億円
68: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:46.48 ID:Lx1FHxC00
これでたった6000万? 6億の間違いでは??
69: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:47.21 ID:9ewmB8010
夢みたいな選手だな
70: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:47.24 ID:/0JeOAec0
今日の試合での収穫はTroutって奴がなかなか才能ありそうってことくらいだったわ
>>70 鱒
>>70 現MLB最高の野手だけどw
71: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:47.58 ID:j0k0e+E/0
大谷は俺の妹を貰ってくれ 星野真里似の32歳処女だぞ
>>71 どうせ似てるのは貧乳だけだろ
>>71 お義兄さん!
>>71 なんか拗らせてそう
73: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:54.34 ID:fKsMzluE0
調子良すぎて反動が怖いわ
75: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:41:59.25 ID:KUn/GmpS0
デビューからたった一週間で松井より有名になっちまったな この調子で今年いっぱい活躍できればイチローも超えそう
76: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:07.85 ID:LMLJU7bn0
幸福の科学の大川隆法に守護霊を呼び出してもらったら、ベーブ・ルースだった!って言いそうな勢いだな。 信者の方、大川総裁にリクエストしてよ(´・ω・`)
>>91 宮崎駿生きてるし関西弁話さんしw
79: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:23.29 ID:mQ2gEtAz0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、 テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員 ・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、 武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、 日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報) アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝 http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/ 【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする 代表団が10~14日、訪朝した。 代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、 みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、 朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。 @ アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」 http://asa ○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/ 北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
VIDEO
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。 自民党・西田昌司 「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆) https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
VIDEO
80: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:23.87 ID:orgMl4JU0
過去の記録を守りたい変な所から変な圧力掛からなければイイけどな
82: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:34.99 ID:fzq4MrdY0
次はキャッチャーで3刀流へ
84: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:42.23 ID:TMhnUnt40
もう確実にグッズと大谷効果によるエンゼルスの宣伝だけで6000はペイしてる
>>84 同じチームにはメジャーリーグ野手最高年俸(年俸約36億円)のトラウトが居るからな
>>148 現役最多ホームランのプホニキもな
85: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:43.05 ID:WYd25USh0
twitterでアメリカ人の反応をニヤニヤしながら見てたら、大谷の顔のタトゥーを腕に入れてもいいか?とか言ってるやついてウケタ
86: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:43.74 ID:z82wwg6X0
俺は松坂世代だから松坂が甲子園やプロで活躍してるときに松坂はあんなに活躍してるんだからあんたも頑張りなさいって 親とかに言われまくったけど大谷世代は羽生もいるしもっと言われるんだろうなw
87: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:47.77 ID:Pd/CIEct0
お前ら勘違いするなよ!
お前らが凄いのであって、大谷は凄くない!
>>87 www
88: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:48.57 ID:14pkdeIw0
勿論、研究対策されてからが勝負なんだが、凄すぎるだろ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:54.74 ID:+1QWpazZ0
エンゼルスの監督が、すごいナーバスになってしまっているらしい 使い方悩むよなあ、壊すのだけは絶対避けないといかんだろうし ちなみに、GMはテンション上がりすぎて、何しゃべってるか聞き取れないって記者に言われてる
>>89 栗山の苦悩を味わい尽くして、胃に穴があくがいいわwwwww
>>89 栗山一気に老けそう
>>89 名将ソーシアがナーバスになるくらいなら他の監督なら胃に穴が開くレベルだろうなw
無料なのでエッチなプロフィール確認してやっちゃって下さい!
>>89 大谷が先発するだけでチケット完売だもの
そりゃGMは何言ってんのかわからんくらい興奮するわな
西武ドームがぎゅうぎゅう詰めになった松坂フィーバーを思い出すわ
>>156 それもたった6千万円の年俸選手だからな。コスパ良すぎて鼻血噴くレベルだろ。 大谷の野球カードも軒並み高額化してるし、球団はウハウハだな。その反動で監督は胃に穴が開く状態だかねw
>>156 先週も完売。大谷出てない時ね。
>>89 ソーシアは現役名将ランキングみたいなのをやると上位に入る人だから 活躍することに伴う深刻な問題はわかってるって事でしょう
>>89 あのオープン戦成績で開幕から二刀流やらせたってことは結果が残せなくてどっちかに絞らせるプラン描いてたんだろうな こんな成績出されたら二刀流続行するしかない
>>89 監督までプレッシャーあるんだ
>>89 禿のGM今日見に来てたからな 生で見てよっぽど興奮したんだろ
>>89 その割にはデブデブだな 栗山ぐらい、ゲッソリと痩せて老け込まないと
>>211 栗山なんてお爺ちゃんみたいになってるよな 一気に老けた
>>89 本来今年の目玉はプホルスの 3000本安打達成だった。 このままだとお祭り気分が薄れて トラウトも注目が大谷に行ってるから 面倒くさい存在になるわなw
>>89 ぶっちゃけ最初は「どっちかいい方多くして後はお茶濁す程度に使えばいいか…」とか思ってたんだろうなあ これだと本当に両方できすぎだし、客はもう二刀流期待して見に来るしで どっちも使うしかないし、けがは不安だしってジレンマだろうなあ
>>89 栗山は立派だな マスコミ経験と学芸大卒らしくコメントも 柔らかくてなんか良かったし 昨季だったっけ?大谷が怪我したのは あれで球団も怖くなって早めにMLBに送り出した・・・と勘繰った日もあった
>>89 2試合も外したくせにwwwww 打力信じてなかったんだろ~?wwwwww
90: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:42:56.26 ID:UnTfFfBo0
仮に大谷が100年に1人なら、 何万年?に1人とか続々出てきてたアイドルと、どっちが凄いwww
93: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:07.31 ID:qNp7QbBJ0
大谷がどんな結果を残そうが、俺たちが凄いことに変わりはない
95: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:10.40 ID:WA/XATHI0
もうプロ野球なんか見るのバカらしいな
96: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:19.44 ID:WR9mituI0
今日は野球もサッカーも忙しいな
98: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:26.41 ID:ha0gguS60
9回ホームラン打たれたピッチャーがブーイング浴びててわろた
99: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:30.08 ID:qg9tFG+C0
投手大谷の最大の長所は打者大谷と対戦しないという点 打者大谷の最大の長所は投手大谷と対戦しないという点
>>99 アメリカ人が言いそうなセリフだな
100: あ 2018/04/09(月) 10:43:30.63 ID:y+kKg5tN0
そういえば田中もすげー勝ってたな
日米通算~連勝とか変な見出しあった気がする
チーム内外に二刀流を認めさせるために必死だったんじゃないかなあと想像する スプリットをやたら投げたのもそのせいかと 打者のほうはいくら必死にやったってバットには当たらないしHRなんて出ないけど 個人的には打者のほうは懐疑的だった だから今ロスに向かって土下寝しながら遅い朝食
101: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:30.87 ID:dXwMJHb90
これは松井を越える大物になりそうだな!
つかもう松井を越えてんじゃね?
102: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:32.65 ID:MKNVE5u+0
張本氏が一言 メジャーのバッターはヘナチョコだからね 私が 投げたって完封できるよ ハイ、次の話題行ってね
>>102 昨日なんて 「あんなのまぐれですよ!ま・ぐ・れ!」 ってほざきやかってさすがの関口も引いてたぞ。 日本中の茶の間を敵にまわすさすが朝鮮人と思ったわ
103: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:35.91 ID:jyl1Zxn+0
テイラー・スウィフト 178cm 白人女性歌手 米国 超絶セレブ
ダフネ・シパーズ 179cm 白人女性 オランダ 現役最速100m200m金メダリスト
サンディ・モリス 173cm 白人女性 棒高跳び世界女王 現役女子アスリート最高の美女
ワンディ・ルナール 185cm 黒人女性 フランス女子サッカー代表CB
セリーナ・ウィリアムズ178cm 黒人女性 テニス最強のキング 93kg
迫田さおり 175cm 女子バレー全日本 最高到達点のジャンプ力 世界一のバックアタック 稲村亜美 173cm MAX124㎞ 新垣結衣 176cm?? ガッキー、能書き不要 池江璃花子 172cm リーチは186cm 短距離水泳世界トップクラス 朝比奈 彩 173cm 100m走は12.8秒、幅跳びは5m30cm 特技は生玉ねぎの早食い 朝比奈沙羅 176cm 世界柔道最重量級 国際大会金メダル7個 講道館杯3連覇中 熊井友理奈 実寸186cm以上??不明 和室座敷の鴨居に頭をぶつける
>>103 熊井一択だな
>>103 全員に種付けしろ
104: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:36.32 ID:LYRD4ZJo0
大谷なら生涯年収5億くらいでも 満足しそうだなw マジでこいつは金よりも野球w
106: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:40.19 ID:6thFb/eN0
20勝70本
107: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:42.52 ID:eNECgOGr0
エンゼルスタジアムって田舎の僻地にあるのか? 全然盛り上がってるように見えないんだが
>>107 ディズニーランドの隣
108: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:44.13 ID:mQ2gEtAz0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。 大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、 朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会-都構想住民投票 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol 【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、 国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。 注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。 加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司 「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」 橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している) https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
VIDEO
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。 革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、 持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも 創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。 彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
109: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:47.54 ID:+ZAantZE0
今日はサッカーに野球にニュースすげーなw
>>109 地味に、F1でトロロッソホンダが4位になってる件(´・ω・`)
110: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:48.72 ID:1lLJbe4W0
絶対に怪我すんぞスプリットばかりじゃ
>>110 これ
111: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:50.27 ID:gqsQ8sfh0
オールスター明けがどうなるかだな だいぶ研究されそう
112: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:53.87 ID:tedr9Awp0
しかし何であんなクソボールをブンブン振るかね・・・ やっぱメジャーのレベルって下がってるよ あんなん俺だったら全部見送る自信あるわ
>>112 大谷のスプリットとフォーシームは途中まで殆ど軌道が同じらしい
113: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:56.21 ID:vLj3R8P80
なんでお前ら大谷の嫁探し?
人のことはいいから自分の嫁なんとかしろよ(・ε・` )
115: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:43:58.20 ID:rc3UKaMf0
改名して大谷ベイ・ブルースにしてくんない?
117: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:00.18 ID:4YPOknEE0
誰だよ、大谷笑瓶って書いた奴w
119: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:10.78 ID:LG2TFLwA0
7回最後の打者三振とったときの ガッツのポーズマジかっこよかった。 おれ男だけど朝からチンポ濡れたわ
121: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:14.36 ID:LMLJU7bn0
本当にバットを2本持ってバッターボックスに入ってホームランを撃つことぐらいしか、大谷がやってないこと無いんじゃないの?(´・ω・`)
122: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:17.40 ID:jg026qq90
テレ朝ではじまった
124: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:23.27 ID:gqsQ8sfh0
20勝20HRしたら最高だな
125: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:24.53 ID:NfSXyPyB0
7回1安打無失点91球12奪三振
わずか90球でここまでの成績残した日本人は存在しない
126: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:24.54 ID:fyPTV0Zc0
大谷が凄いというより、オークランドが情けなさすぎるわ
127: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:25.24 ID:X/QSupaB0
アメリカの報道 悪魔のスプリット 反則級の4シーム 17才以下は視聴禁止のスライダー
129: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:30.89 ID:ihoGfbht0
父さんがタクシーで大谷乗せたんだって。生意気すぎてびっくりしたって。 栗山の文句は言うし、攝津のシンカーたいしたことないって言うし。中田は終わってるって言うし。 しかも呼び捨てね。一緒に乗ってた中田は礼儀正しかったけど、大谷ひどかったって。もう二度と応援しないって言ってた。くそだな。
>>129 せめてどこかにオチ入れろよ・・・
>>129 一緒に同乗してた中田の悪口言うなんて大したもんだ
>>129 と思ったら中田が同情してるのに中田終わってるって言われてたバージョンになってるのかw
>>129 中田翔さん人間出来すぎやろ
>>129 大谷やるやん
131: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:39.41 ID:NULbNcrq0
エンゼルスのフロント笑い止まらんだろこれ
132: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:46.51 ID:08Ddm+VY0
アメリカのニューヨークタイムズに載ったオープン戦後の評論「大谷は高校レベル」
開幕後にその評論を皮肉って
A.ロット「メジャーは高校レベルだったねw」
134: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:49.85 ID:SQaWXzbQ0
オークランドが情けないというより大谷が凄すぎるわ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:50.18 ID:CwYqXDHZ0
>>135 コイツも大谷と一緒で体のバランスおかしいな 高橋陽一立ちだなw
136: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:50.65 ID:GDEsDvcO0
田中と前ケンのときもすげーすげー大絶賛してるアホが多かったな。
大谷なんてボールが動かないスピード任せの投球だから、 単調な配球読まれて、スプリットのクセも簡単に見破られる。
さらに全力投球&指で挟むボールを多用してるから バテて球が浮き始めて何度もフェンスの上に運ばれる。 体の張りとかで長期離脱やローテ飛ばしも十分あり得る。
間違いなく前半だけ好成績であとはゴミの典型投手だろ。
>>136 人生楽しめてなさそうだな
>>136 まあヤンキースの高額オファー断った年棒6000万のルーキーなんで好きにさせろよw それより他の高額プレーヤー達が大谷の成績見て恥じ入ってるわ(爆笑)
137: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:51.19 ID:Vub9w2f60
まだ1週間だけどここまで結果出させると監督も逆に困るだろう。 どう使えばいいんだ。
138: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:44:55.80 ID:eEvrItun0
エンゼルスって日本でいうとオリックスあたり?
>>138 30チーム中 6番目の観客動員数 スタジアムが小さいニューヨークヤンキースより 観客動員数は上
>>191 6番目か、人気球団なんだな
>>138 プーマ―いた頃の阪急ブレーズス
140: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:03.80 ID:XOaAiurU0
スプリット多投が心配だなあ
>>140 すぐ肘が壊れるな
>>140 どうせいずれは打者専になるんだから、行けるとこまで行けばいいさ 二刀流で、体力的にも身体的にもそれほど長い年間は続かないだろ
142: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:08.42 ID:PiCNVImO0
サカ豚さん「ハリル解任の重大ニュースの日にウゼーーー」
>>142 サッカーっていいニュースがここ5年ぐらいないんじゃないか?
144: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:10.08 ID:sQqobAve0
大谷のテーマ曲はジョニーBグッドがいいよ
145: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:13.83 ID:HpgOwfWC0
翔TIMEてかつては中田に対して言うてた言葉なんにな もうあんなもんには言う必要なくなったもんな
>>145 何か人格的に未熟というかスーパーのカートに乗って遊んでたし
146: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:16.34 ID:isglp/Fq0
大谷見てたらなんか涙が出てきた、なんでだろう?
147: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:22.36 ID:jNW+UdMy0
満員御礼。 もう6000万なんてペイできたな。 勝利に貢献し過ぎや
149: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:27.12 ID:X+bDiXS+0
アウェイの遠征先の宿泊先ホテルに白人美女が突撃するだろうな
151: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:29.42 ID:C7HQQ/Ew0
Bzのショータイムキタ━(゚∀゚)━!
>>151 ショーケースじゃね
153: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:32.53 ID:LtbHcDPZ0
大谷ってどれだけ今シーズン活躍しても6000万なの?
155: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:33.80 ID:MKCpuOcKO
通用しないとか言ってた奴の見る目のなさね
157: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:37.75 ID:FUP22Uyt0
大谷 「ドラフト通らず直接MLBに行きたい」 お前ら 「数年はNPBでやるべき」 ~数年後 お前ら 「お願いだからNPBから出て行って」
>>157 直接MLBに行っていたら投手専念で二刀流はなかったわけだから日本経由はどう考えても正解
159: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:40.90 ID:YHaL+jZb0
茂野吾郎を超えたか
163: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:52.81 ID:E5FMOCF50
どう考えても人間じゃないだろ
164: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:45:56.21 ID:fYDbaNXS0
スプリットはともかくストレートでも普通に押さえれてるのが不思議だ 大谷のストレートは球質が素直でメジャーリーガーからすると打ちやすいって聴いてたが
166: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:02.39 ID:WoOzf/2S0
オープン戦なんて肩慣らしのさらに前の段階だよ。 その結果だけでシリーズ全体評価できるなら 誰も苦労しない。 にわかだらけだな(笑)
>>166 4月5月もそうだけどな 夏からが本番でみんな勝てない打てないだらけだったろ 日本人メジャーリーガー
168: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:17.27 ID:i0E35okm0
Harperは片足打法で ボッコンボッコン打ちまくってるから この先片足が復活する可能性あるな
171: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:21.99 ID:08Ddm+VY0
Aロッドはスプリット多用に肘を痛めないか心配してて、日本時代の映像からスライダーもトップクラスだからそこを多用するようキャッチャーと話し合う方がいいとも
172: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:22.83 ID:31m96oEj0
>>172 清宮はルーキーなんだしあんまり悪く言うなよ
173: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:26.49 ID:nyijOV9K0
正直現役でやってる選手とかチームメイトは失速してくれって思ってるだろ だって二刀流でここまでやられたら立場ないやん
176: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:34.46 ID:r+EE+Lba0
スライダーとカーブがもう少しよくなればもう手が付けられないな あと負担の少ない変化球覚えれば
179: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:54.98 ID:eM/gmUB/0
凄すぎて、感覚が麻痺してきた
180: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:55.69 ID:1U0MNb6D0
甘い球もいくつかあったしランナーでてのクイックだとコントロールあまり良くない
気を許さずに大谷には対応してほしい
182: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:46:57.17 ID:yE+8/sFc0
岡島って久しぶりに見た
184: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/04/09(月) 10:46:58.85 ID:OaTnMCWSO
何回先発できるんだこれ
>>184 25先発くらい
186: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:00.56 ID:uoJw0CNF0
これもう松山なみの知名度だろ
187: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:02.06 ID:FVih26DO0
野球じゃなくテニスやってほしかった
189: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:06.39 ID:CbEHycvR0
まだ数試合なのにシーズン終わってから判断しろ
>>189 そういうの込みで楽しむものだろ
190: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:07.60 ID:Q4GiTYvh0
ダル「メジャーで二刀流とか絶対無理なんやから」
マー「そっすね」
ダル「早くどっちか絞った方がいい」
マー「そっすね」
ダル「間違いなく投手やろ」
マー「そっすね」
二人「ほらなwwwwwwwwwwww」
192: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:14.33 ID:14pkdeIw0
50年後のwiki 大谷が引退して野球は終了しました。
195: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:20.60 ID:XvN/X9XY0
普通に見りゃ素晴らしい投球内容なんだけど、ノーノー逃したってだけで駄目駄目感がすごいよね。
197: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:25.66 ID:K5yaxYB/0
投げてる日もDHに出て 自分で投げて 自分で打って 勝つんだ
198: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:29.02 ID:QfXBUd9+0
オータニサンは非の打ち所が無さ過ぎる 見てる自分が悲しくなってくるw
>>509 右下は誰だよ?ww
>>509 頭身がほんとにリアルキャプ翼
>>198 典型的な工作員のレス乙
話題はハリル解任が独占!!
200: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:36.70 ID:31m96oEj0
201: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:43.09 ID:omvLps/80
「90マイルでも打てないコースに
100マイルでこられたら打てるわけないよ」
(´・ω・`)
202: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:45.89 ID:yOlr8JCs0
もうベーブルース超えたろこれw
203: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:48.74 ID:ur4DeBqO0
これでサンデーモーニングの視聴率が上がったらむかつくけど ハリーがなんていうか見たいし
204: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:49.57 ID:icp8ZSgN0
今でこそ大騒ぎだけど秋のプレーオフ、ワールドシリーズに出なけりゃ評価されないだろう 大谷が大活躍してもエンジェルスの今のメンバーでは無理だ GMが7月のトレード期限迄に有力な補強できるか、にかかる 夏場までに同地区のアストロズに大きく離されたらアウトだ
>>204 >今でこそ大騒ぎだけど秋のプレーオフ、ワールドシリーズに出なけりゃ評価されないだろう
ボク、誰に評価してほしいの?
205: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:47:57.78 ID:8/CHxksi0
マジで大谷のおかげで人生の楽しみが増えた どこまで行くんだこの男
206: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:03.17 ID:MxazGkcO0
松井引退して以来メジャーみてるわっていうか野球みてるわ
208: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:04.32 ID:iBMX5CDu0
こんなんホルホルすんなってほうが無理や
209: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:04.42 ID:CaGoxOe00
マーの件もあるからスプリット多投は少し嫌な感じやな 7回はもう力入らんようなっとったやろ
210: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:04.98 ID:CpunnK3D0
MLBの公式サイト大谷出た日は常にトップじゃねーか どうなってるんだ
212: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:10.86 ID:1VATmP/50
張本「まぐれだな」
>>212 「まだ研究されていないだけ。時機に打たれる」
213: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:16.63 ID:LG2TFLwA0
週末:投げる
平日:打つ
平日:打つ
平日:打つ
平日:打つ
週末:投げる
平日:打つ
平日:打つ
平日:打つ
平日:打つ
週末:投げる
↑こんなんあと半年も続けたらいくら若くても死んじゃうぞ、適当に休ませたれよ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>213 大谷打つ日は守備やらんし大丈夫よ。
>>213 中6日が続く限りこのルーティンは変わらないと思う
登板 休養 DH DH DH(試合無し) 試合無し(DH) 休養 登板
>>213 投げた次の日と前の日は休みだよ。
214: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:18.47 ID:YHaL+jZb0
もしかしてアスレチック専じゃないだろうな
216: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:20.21 ID:xWQk424N0
ソーシア監督「打撃コーチと投手コーチでじゃんけんしろ、勝った方に次オータニ出させる」
217: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:21.79 ID:CBu/nJuv0
これって、エンゼルスは
大谷をめちゃくちゃ破格の値段で手に入れたって事だよね?
エンゼルスの監督は笑いが止まらないだろうね
>>217 監督じゃなくてGMだな
>>217 下手しいNPBの控えより安値や
>>217 監督は怪我させたらとんでもなく非難されるから 怖すぎるだろ
218: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:23.06 ID:0MoxRdbO0
ダルビッシュってまだ30くらいだろ もう老害化してるのか
>>218 32
219: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:23.33 ID:1jzLC0cu0
スレ延びてるがお前ら学校は?
>>219 卒業した
>>219 明日行く
>>219 卒業した
>>219 空きができるまで待機中だわ
220: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:28.52 ID:W7uKQUL40
二刀流ってのは普通以上に体を酷使してるってことだから、故障が心配。
221: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:29.33 ID:3+4VUgk60
実は大したことない大リーグ (双葉新書) | 江本 孟紀
223: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:32.53 ID:TMhnUnt40
オオータニサーン!アーユキディングミィ?
225: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:34.89 ID:08Ddm+VY0
てた中6日ならスプリット多用も大丈夫の可能性も
今までケガさたスプリット使いって中4日が理由なのもあるだろうし
228: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:40.12 ID:jNW+UdMy0
通訳の実家のお店でちゃんとご飯も食べれてそうだし心配ないな。 あとはケガとアウェイの移動時間に慣れれば
229: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:42.56 ID:ZvhVaMMx0
2戦連続で抑えたのはまぐれですよ。アメリカは打者のレベル落ちたねえ
230: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:48:44.95 ID:5VzRjk0j0
まぐれだな
231: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:00.77 ID:CDJaaNsR0
ガッツポーズは相手打者に向けない限り構わんらしい。 喜びを抑えるってのは中々難しいから。
232: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:08.22 ID:jg026qq90
シーズン終わってから騒いでも全く面白くないだろ
>>232 ほんとこれ こんないい成績がずっと続くなんて思ってないけど 今が旬で見てて楽しい!だから騒ぐファンなんてそんなもの 怪我のリスクは本人と監督が気にしてればいい話で俺ら関係ないしw
>>505 それが普通だと思うけど最初は叩いてたくせに~とか最初は持ち上げてたくせに~手のひら返しが~とか状況に応じて権威で煽ってくる意地の悪いのがいるのが日本や2ちゃんでめんどいんだよな まあそのとき楽しければ良いよね
235: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:12.68 ID:XTnmjwWY0
エンジェルスの医療チームが全力で大谷のコンディションキープするから大丈夫。
237: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:14.54 ID:kAYk6nRS0
俺名字が大谷だから遠い親戚だと思う。 世の女性どもは俺に抱かれに来いよ。 20年後俺の遺伝子持った子供が大活躍するぞ!
240: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:16.52 ID:xBbtBFtu0
一方、大谷に興味がないと言っていたカーショーはまだ未勝利 まあ2試合連続で援護なしだからかわいそうではあるけど。・・
246: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:26.01 ID:YR9dcpK70
スプリットで空振りするのはわかるけど
日本人投手でこれだけストレートで空振り獲れる投手って今までいなかったな
小宮山はお辞儀するストレートをどうにかしないとって危惧してたけど 今日見た限りはお辞儀ストレートはほとんどなかったな
>>246 不思議なことに、あれだけあった抜け玉が見られなくなった
オープン戦のときは抜けたまになるから、加減して投げてたんじゃないかな
ぶつけるわけにいかんし
手に行き吹きかけて乾燥しないように工夫してたけど、それだけで抜けなくなるもんなのかなあ なんか適応力が高すぎるわ
>>246 斎藤隆さんって人がいてだな
>>246 佐々木はストレートで三振取れるからこそ、フォークが光るんやで
247: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:31.21 ID:nAGGXJzj0
今日はホームラン打てなかったのか
248: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:34.65 ID:YQsYqZEB0
念願のメジャーで楽しめてるようで何よりだね
249: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:36.72 ID:Hji7jRsB0
ストレートが動かないから打たれる ↑ これなんだったんだよ?
251: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:37.02 ID:WeaP7Wf60
ショウヘイヘーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
253: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:39.19 ID:rtTKYuXt0
中田翔が嫉妬を通り越してやる気なくなるのも仕方ないな
255: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:44.30 ID:LMLJU7bn0
>「大谷は高校レベル」
京都の大谷高校の野球部は今、何を思う(´・ω・`)
257: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:48.23 ID:E5FMOCF50
「スプリット」って言ってるのは、要するに日本での「フォーク」だろ?
>>257 アメリカではスプリット 日本では深く握るのをフォークと言い浅く握るのをスプリットと言ってるが あれは伝わった時代の呼び名そのまま言ってるって感じだ
258: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:49.01 ID:JRbs2NNz0
大谷はすごいけどとりあえず1シーズンは最低でも試合重ねてみねえとわかんねえな まー君も最初だけはよかったけどその後打たれまくって今や防御率並以下の凡Pだしw イチローがレジェンドって言われるのは10年以上やってあの歳でもまだ打率3割あることだからなしかも走塁力に守備力は大谷以上だし
260: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:51.24 ID:eM/gmUB/0
大谷のお陰で楽しみ増えた、人生まだ続けるわ
262: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:58.13 ID:0PAGoJhw0
これでホームランも打てるからな 凄い
263: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:58.60 ID:s7ZkItqL0
アスレチックスが強豪チームということに驚く 全くそうは見えない
>>263 現在アメリカンリーグ西地区5チーム中4位 ちなみに昨年は同地区最下位 かなり弱いw
265: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:49:59.76 ID:b0zG5RKL0
すげーな こんな選手をリアルタイムで見られるなんて感動だ
268: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:10.57 ID:C45Ki8Rm0
ベーブ超えするに あと何勝?あと何本?
269: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:12.20 ID:pMpM8pDW0
今日の内容はあまり良いと思わなかったな コントロールがバラついてたしスピード今一 スピリット系が要所で決まってたけど完璧ではない それでもこれだけやるんだなスゲーわw
271: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:13.52 ID:yAMxFL0B0
高卒直でメジャーに行かなかったのも
日ハムに指名されたのも
栗山が監督だったのも
エンゼルスを選んだのも
全部いい方に転がってる
いくら飛び抜けた実力があったとしても 環境に恵まれないと不遇になる
大谷は天性の才能に加え、天性の運も持ち合わせた 類い希なる存在
>>271 ハムというパンダ大好き球団があったのは良かったなw あそこはパンダなら誰でも取りに行くから
>>349 日ハムが育てあげたパンダを大金出して取りに来るのがハイエナ巨人などの雑魚球団(爆)
273: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:17.21 ID:9EZnng+x0
打つ方は柔らかいから対応できると思ったけど投げる方は1年目はQS50%もいかないと思ってた ボールとマウンドに慣れるの大変なのにね
275: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:19.35 ID:GDEsDvcO0
MLBオタだけど、このままでは間違いなく活躍できないと断言する。
毎回全力投球をしてる感じで全く余裕がない。 あれだとタフなMLBのシーズンを乗り越えることは出来ない。 後半以降ボロボロになるパターン。※過去の新人日本人投手と同じ。
その理由として挙げられるのが、4シームとスライダー、スプリット。 構成がストレート、スライダーで追い込んで落として三振という投球。 これだと見栄えは良いけど効率が悪すぎるんだよ。
1アウトにつき3球を要するので、最低球数9球を投げないといけない。 確実に球数は増える。安定してMLBで好成績を残すには、 黒田みたいにムービングファスト系の打者の手元で変化して 打たせて取るボールを身に着ける必要がある。
そうすればゴロを打たせて1球で仕留めたり、ダブルプレーで 省エネで体力の温存とロングイニングを踏めるようになる。
このままでは成績悪化するか、大怪我するかの二択しかない。 何かしらピッチングスタイルを変えないと、大谷の将来は決して明るくない。
276: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:22.41 ID:niS+Bn090
よく野球では走攻守って言うけど
走攻投守だね
投打が高次元でバランス良く両立できている これだけ多才タレントは今後100年出てこないと思う それだけ興味深い選手
278: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:30.82 ID:jg026qq90
いや、7回で撃たれて監督はホッとしたろ パーフェクトじゃ変えようが内科なら
>>278 中7日か8日にすりゃいいじゃん その間にDHでホームランを打ってもらうw
279: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:38.21 ID:14pkdeIw0
松坂のあの内容の18勝を抜いて欲しいが流石に無理か。どこかでDL入るわ
280: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:40.57 ID:11sXlkkI0
ドン引きだろこんなん
281: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:41.48 ID:LG2TFLwA0
3本目HR打ってグランドまわってるとき 実況が十何秒かだまっちゃったらしいな 文字通り言葉を失うというしゃべりを仕事にしているのにあるまじき
285: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:54.33 ID:xhhLvDPv0
足も速いんだろ 盗塁も30くらいいっとこか
>>285 毎回長打を打つから盗塁チャンスがない
286: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:57.56 ID:dkh6SA5c0
アメリカでは実際どのくらい騒がれてるの?
>>286 地元のロスアンゼルスでは騒がれてるみたいよ アメリカ全体ではどうなんだろね
>>318 あの投球を見れるんだったら
アナハイムに是非行きたいね
ノンビリ野球観戦もたまには良いし
ただザワザワしてノンビリ見てられいと思うけどw
>>286 連日mlb.comのトップ。 日本人目線贔屓とか抜きにしてツイッターとかも凄いよ
287: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:50:58.43 ID:ieg9V2tl0
288: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:03.88 ID:Gr7KDavj0
野球ファン「大谷翔平!」
フィギュアファン「羽生結弦!」
将棋ファン「藤井聡太!」
テニスファン「大坂なおみ!」
サカ豚「み、三浦カズ・・・」
>>288 煽るわけではないけど、サッカーはイマイチ華やかなスター選手いないよな
290: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:15.69 ID:zh5Qk+5Y0
もはや超人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:17.63 ID:vn3/b1Kb0
大正義アストロズ打線との対戦が楽しみだな アルテゥーベは怖いぞぉ
292: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:17.75 ID:g9x347fT0
日本にいたころは「フォークボール」だったのに
アメリカ行った途端に「スプリット」になったんだが、この違いは何なんだ?
大谷が投げてるのはフォークだろ
>>292 そもそもアメリカにはフォークボールなるものは存在しない
そこそこの球速で回転が少なく落ちるボールは総じてスプリット
フォークボールは和製英語
>>389 ストッパーとクローザーみたいなもんか それは知らなかった サンキュー
293: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:19.97 ID:SQaWXzbQ0
大谷すごい ↓ 大谷は日本人 ↓ 俺は韓国人 ↓ 大谷も韓国人
294: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:21.87 ID:evsKYUdO0
今頃大谷は悩みまくってるだろうな 指がかからずスライダーが抜けまくって使い物にならず
>>294 スライダーがまじで意味なかったなあれ ストレートとフォークだけでほんとに今後やっていくのかは、どうすんだろうか
>>340 え、何お前、野茂さんディスってるの?
295: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:29.43 ID:FGLM6/Nw0
海外の反応
・凄いピッチ ・5月末までに疲れるのが心配 ・日本製のロボットか ・大谷がいないと負け越し ・ジョークだろ ・漫画か? ・日本最高のアニメキャラ ・彼の倫理と規律が素晴らしい ・シーズン前の予想は間違っていた ・最高 ・草すら生えない ・野球ファン全員が愛している ・人間ではない ・神 ・印象的な活躍だがシーズン通しでどうなるか ・バケモノ ・非現実的 ・日本製のアニメを見てるようだ ・JAPがやりやがった ・生粋の野球ファンとして彼をスタジアムで見てみたい ・声援がどんどんデカくなってた ・fantastic ・ショータイム ・間違いなくモンスター ・目つきが良い ・アストロズ戦が見もの、ここが勝負 ・大谷への評価は完全に間違っていた ・エイリアンか? ・ドジャースなら二刀流させなかっただろう ・大谷はメジャーより上のリーグが必要だ ・冗談だろw ・スプリッターは今後が心配
296: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:30.05 ID:TMhnUnt40
大谷さーんはトラウトとプポニキを立てるように あんまりやりすぎると嫉妬されるから
297: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:32.75 ID:s7ZkItqL0
心配なのは大谷の野球への興味が薄れてしまわないかということ 「地球人しょぼくてつまらん…」
298: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:32.99 ID:Hji7jRsB0
ハムは選手の育成がうまいな
300: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:35.03 ID:+H/lFVvg0
ホームでこの結果出せたのは安心材料じゃね? ピッチャーマウンドに愛されて良かったよ
302: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:40.89 ID:faifFhe70
バットマン スパイダーマン スーパーマン ランボー 超えるか
304: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:46.20 ID:iBMX5CDu0
おれ大谷の子だったら妊娠できる気がする
305: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:51.02 ID:Ae9N/oKi0
DHでの起用で文句ない結果を出してるのが凄いよ
306: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:51.82 ID:8tRd/edN0
目障り目障り言われてる通訳が運転手もやってるんだな なんか、、頼むわ
307: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:53.61 ID:Q4GiTYvh0
イチローが召喚した選手→ジョージ・シズラー 大谷が召喚した選手→ベーブ・ルース
308: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:51:55.28 ID:xBbtBFtu0
まあ大谷は雑魚相手に快投・ホームラン打ってるに過ぎない これから強豪と当たると途端に打てなくなるし、打たれるようになるさ
309: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:01.10 ID:ha0gguS60
三振多すぎてたまに前に球が飛ぶとドキッとする
310: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:01.87 ID:JRbs2NNz0
というかあんまり話題にならんが大谷って右投げで左打なんだな どっちが利き手なんだこいつ?どういう体の構造してんだろ 秘孔の位置が表裏逆のサウザーみたいな体してんのか?
>>310 普通に右利きだろ 少年野球ではイチローや松井のおかげで右利きでも左打ちが流行ってる
>>462 左打ちだと左手でバットを押し上げる力ないとスタンドまで運ぶのは困難だからな 右の手はそえるだけになる実際お前が右利きで右打ちだったら打つ時は右腕に一番力かかるだろ? だから体の構造どうなってんだろっていってんだが
>>507 普通に身体能力が並はずれてるからそれをカバーしてるんだろ 右打ちも覚えてスイッチになったらもっと活躍できると思う
311: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:05.09 ID:nToqcoGP0
未来から来ました 大谷は右肩を壊しますが、安心してください 左投げの投手になります
313: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:12.39 ID:7mXNUFCi0
投手は中6日で100球以内だから肘の故障のリスクは 低そうだな
317: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:23.33 ID:oweIVaao0
多少打たれてもバットで取り返せるのが大谷、給料も安いし 周1勤務でやられまくってんのがマークソ
319: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:24.93 ID:K5yaxYB/0
ボーナスってくれるよね まさか6,000万で使う気じゃないよね
>>319 高年俸だと故障した時に叩かれるから良いわw どうせ日本からのスポンサーがガッポガッポなので、 年俸は次の契約の時で構わない
320: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:26.26 ID:Uc9lgPCA0
ベーブ・ルース→アメリカの大谷翔平 プリンス→アメリカの岡村靖幸
321: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:27.20 ID:gG5u/Uxz0
こんなん輪廻転生何回したらなれるんや
322: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:29.22 ID:GWcZ+Q390
野手か投手どっちかしかできない奴って野球下手なんだな
323: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:35.96 ID:0z5TdiJw0
ガッキーと結婚しても許される人間
324: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:36.21 ID:CN3RuSh30
野茂 B型 イチロー B型 大谷 B型
325: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:37.31 ID:5LxU9ZzZ0
そろそろ大谷は韓国人て言い出す奴らが出てくるぞ
326: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:38.32 ID:YHaL+jZb0
アスレチックス戦で全部活躍してるみたいだけどアスレチックスって強いの?
327: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:40.07 ID:egm4g7H60
やっぱ球早い奴は見てて面白いな ストレート見てて気持ち良いわ
329: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:41.16 ID:s7ZkItqL0
まさかトラウトがエンゼルスの中田翔になってしまうとはね
330: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:41.54 ID:CDJaaNsR0
データがどうのってのはわかるが、疲れに関してはまあオカジの意見が 正しいか知らんが中継ぎのがキツいと思いますとは言っていたぜ。 監督が今時の言葉で言うなら忖度してくれてるから大丈夫なんじゃないの って考えなわけだな。まあオカジは期待してるからこそそう言ってるのかもしれんが。
331: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:45.87 ID:K5yaxYB/0
オープン戦の異常なまでの低成績はなんだったの?
>>331 キーワードは、乾燥と湿気 らしい
332: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:49.95 ID:kqDFA2Rm0
2戦目で代走大谷の話が出てた時は契約でそんな事になってんのかと心配したもんだが…この展開は誰も予想してなかっただろうな
開幕前日のテレビでも小宮山が 「結果よりも怪我をせずにまずはワンシーズンを過ごして、日本のファンの皆さんは過度の期待されてますがまずは怪我をせず~」とか言ってたなw お前それ少なくとも今年は期待できないってことやねーかwとツッコんだのが懐かしい
336: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:55.01 ID:gFfadZs00
大谷翔平(野球) 小谷まお(シンクロ水泳) 中谷←思いつかん
337: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:52:59.50 ID:TMhnUnt40
冷静に考えたらプポルス、トラウトが嫉妬するかも知れないって言われてるのが異常事態かも知れない
>>337 トラウトは大谷の兄貴分みたいな感じでよくベンチで話しかけたり キャンプの時から何かと世話焼いてるね
>>442 そうだね。今日も打ってやろうって気持ち入ってたのは見ていて分かった。
338: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:03.21 ID:r2cPTTmZ0
やきう笑ごときで騒いでるのは日本とアメリカだけだから 世界はハリル解任の衝撃で大騒ぎしてるのにねぇ
339: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:06.08 ID:fF1Q1MVD0
ハリーに言わせれば大リーグのレベルが低下してるってこと?
341: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:07.25 ID:X/r7F0WI0
まあ漫画でもいないレベルだな
344: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:19.68 ID:FbHxSnWZ0
サイボーグヒーローか、ファンタジースターか どっちやねん
346: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:21.84 ID:Gr7KDavj0
日本の世界ランキング
人口 10/190位
経済GDP 3/191位
国際競争力ランキング 9/137
★適性あり 野球2/74位 ソフトボール2/62位 卓球女子2/115位 卓球男子3/126位 アメフト3/43位 バドミントン3/118位 バレー女子6/114位 カーリング女子6/37位 ★ふつー アイスホッケー女子8/38位 女子サッカー 11/117位 ラグビー11/103位 バレー男子12/136位 バスケ女子13/79位 フィールドホッケー16/88位 テニス男子17/132位 テニス女子20/102位 ハンドボール22/50位 アイスホッケー男子23/48位
★以下、適性皆無の日本の恥さらしスポーツ
バスケ男子52/149位 サッカー男子55/204位 競技人口は10位w ぷっw失敬w
347: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:26.18 ID:xGzeLBrA0
ドメサカ板とか海外サッカー板見てみろよ
みんな大谷のこと素直に賞賛してるから
どっちかのスポーツが盛り上がったら、 それをダシにしてもう一方を貶めて対立煽ってる連中は サッカーファンでも野球ファンでもないよ
348: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:29.92 ID:11sXlkkI0
逆に今シーズンいっぱいで引退してほしい 伝説になるだろ
350: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:33.95 ID:jU+8c6UD0
アメリカにはチャックノリスがいる
351: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:36.38 ID:uT1Xi2s80
パワプロメジャー版また出せよ 今なら売れるぞ
352: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:37.83 ID:Wpau9aHP0
面白い程スプリットでばったばったと三振取ってたけど 研究されてあれを見逃されるようになってからが本当の勝負だな
353: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:40.24 ID:vhlKb8ly0
来年、年俸は300億円はもらえる
354: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:44.97 ID:37gMSsKk0
フォークが異常な落ち方してたな。 ベルト当たりのど真ん中のボールが落ちてワンバウンドになっていた。そりゃあ振ったって当たらない。 ボールの違いだろうな。日本のボールじゃああんな落ち方はしない。
356: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:52.59 ID:8JFemPhg0
この子本当に日本人やろか?
357: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:58.07 ID:DtYQz4ee0
オータニサン「誰が太田胃散じゃボケw」
358: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:53:59.21 ID:SuMpVL0b0
トラウトがエンジンかかってきたようだし今年はアストロズの独走を許さないで欲しい 大谷が成績残してもチームが勝てなきゃ意味ないしな
>>358 MLBのスーパースターだし大谷に負けてらんない思いはあるだろうね
359: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:02.43 ID:C7HQQ/Ew0
大谷覚醒(`・ω・´)
360: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:05.25 ID:fqEdCIhX0
何かあるとしたら、変な女が近づかないことだけだな
>>360 現代的若者の草食感もあるのが少しリスクは減るな 変なばばあの必死のガツガツやテクで純粋に騙されないでほしい まあ中高や日本時代に錦織みたいに童貞じゃなく多少見る目を養ってたら良いんだけど
>>502 それなそれだけだよな 大谷も野球以外興味ない野球馬鹿だろうけど今までみたいな軽く悪女にコロコロされて堕ちる感じがないな 浮いた話なく綺麗なままなのは栗山が監視してたのもあるだろうけどね
361: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:14.40 ID:Q4GiTYvh0
登板と登板の間で3HRはさすがにもう無理だろうから 2HRずつコンスタントに打っていって欲しい 大体シーズン25登板の予定だから 少なめに見積もって45HRくらいで及第点かな
>>361 終わってみれば10本塁打未満で終わると思いますよw
362: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:14.62 ID:X/QSupaB0
マジで聞きたい張本に メジャーに上がれない奴やお払い箱になった奴に HR王取られたり最多勝取られる日本のプロ野球に いたアンタがメジャーのレベル語れるのかって
>>362 張本「あんな落ちるボールをみんな振ってくれたらそりゃあ抑えられますわ。日本のバッターは あれ振らないからね。」
>>701 来週言いそうだなw
>>857 『来週の張本のセリフを予想するスレ』が前あったw
>>701 うますぎwww 絶対言うわ
364: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:26.60 ID:gFfadZs00
オープン戦の成績ってマジで参考にならんわ 巨人とかオープン戦1位だったのにさ
365: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:26.95 ID:HCX8t2gr0
アメリカで実力で騒がれたのは野茂とイチロー ネタで騒がれたのは伊良部と松坂 松井はスルーで全く話題にもならんかったよ ASでお前は相応しくないって物投げられたくらいかなw
367: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:28.82 ID:/1sBiM9B0
年俸6000万は安い!って騒ぐけど個人的に契約金2億もらってるだろ
日ハムは20億くらいもらった
>>367 二億だったかな それでも日本時代の年俸より少ない
368: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:33.72 ID:Hji7jRsB0
監督は悩ましいだろうな 故障させたらクビもんだろ
369: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:33.79 ID:C7HQQ/Ew0
オオタニさんすご
370: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:35.16 ID:RE0+pAtw0
大金を貰うと活躍しなきゃ悪いと変なプレッシャーがあるけど 並み以下なら気持ちに余裕が出るから活躍できるのかも
371: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:37.78 ID:JRbs2NNz0
お前らほんと単純バカなのか一喜一憂するよなあ 確かに大谷は才能はすごいけどこれがシーズン終わりまで続くかどうかも分からんのに またオープン戦みたいなひでえ結果になる可能性だってあるんだぞ?
373: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:41.16 ID:E3C/AsNH0
MLBなら二刀流でやってたの過去にも居そうだが、本当に居ないんだなwwww 凄すぎるこいつはwwwwwww
>>373 そうやで 100年以上前のベーブ・ルースに挑戦状叩きつけてる状態や
374: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:45.74 ID:eOUDv4Tz0
まークソ、雑魚ビッシュ!息しとる?
375: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:52.44 ID:Gi9rtH020
道民でサイン持ってる奴、ウハウハになれるかもな。
376: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:52.80 ID:FRQMEnAR0
大谷凄い ↓ オレ日本人
377: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:54.21 ID:tzkPJgnJ0
投手大谷にとって不幸なのはチームにお手本となる大投手がいないこと
>>377 カーショーとか投げる球見たら、誰でもわかるけど大したことないよ 大谷さんが手本に出来るクラスはランディ、ペドロ辺り
378: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:54:58.89 ID:TMhnUnt40
ストレートも速いからもうあれはもはや勘で打つしかない
380: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:07.51 ID:ZIWf7QDG0
スタジアムの雰囲気が良すぎてワロタ
381: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:08.48 ID:egm4g7H60
通訳の車に乗ってるのか 交通事故だけは勘弁してほしいな めっちゃ頑丈な高級車乗ってるんかな
>>381 エンゼルスって期待の若手投手が数年前に交通事故で亡くなってたな
382: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:12.92 ID:rRSfcSmw0
大谷きゅんと藤井きゅんは蟹座 蟹座しゅごい
>>382 つ聖闘士星矢
最近やってる続きでも、 かに座はひでー扱いだったw 今は肉のレオパルドン的な人気になるが
383: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:15.74 ID:fR7LjsRE0
今の中6日の起用法はいいと思うがPで出るときに打者もやらんと打席数足らなくなるな
384: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:18.19 ID:Lx1FHxC00
どうなんだろ、アストロズとか強豪に当たった時に勝って欲しい
385: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:20.21 ID:K5yaxYB/0
大谷と藤井聡太と羽生結弦と張本智和の活躍が楽しみな還暦のワイ
386: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:20.79 ID:E3C/AsNH0
大谷は他のスポーツやってても間違いなく化け物になってただろな
>>386 あの体と真面目な性格だからなぁ。柔道やってても金メダルだろうな。 水泳だったら・・・ダメだったかもな。水球なら成功してそうだが。
387: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:24.05 ID:IOqMLwaK0
大谷くんには是非とも 一本足打法に挑戦してもらいたい 王さんがメジャーで通用したかどうかの 仮想モデルになってもらいたいんだよ これはオールドファン共通の願いだと思う
388: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:25.39 ID:vabY08qi0
390: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:31.57 ID:X6PYogKH0
世界が嫉妬するパーフェクトな男だな せめて吉田沙保里と結婚してくれればみんなが救われる
392: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:39.57 ID:WOsKBgVy0
もうベイブルースとかゴミやん メジャーそのものが恥だろ
393: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:42.17 ID:p0E+0wl20
顔とスタイルが良すぎるからウソっぽいんだよな これが清宮だったらまだ現実味があるのに
394: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:52.62 ID:OVZlQHzr0
試合後にインタビューするそれほど美人ではないちょうどいい具合の 女性アナウンサーに夢中だ。さっきもベンチ奥でインタビューしてて興奮した
>>394 氷水かぶった時にインタビューしてたひと?
>>422 その人。
>>394 やたら谷間出すアメリカドラマの中年女優は?
395: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:53.63 ID:ZvhVaMMx0
大谷のせいで寝不足の被害者続出
>>395 www
397: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:57.14 ID:wRNOZMPi0
平野初勝利も祝ってあげて
398: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:57.18 ID:VwtZnkMP0
300勝300HRを達成する史上初の選手になる
399: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:58.96 ID:EZ6fCpv30
ボールやマウンドの硬さがどうのとか一切言わないとこも好感もてる
400: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:55:59.19 ID:iKiou2oa0
大谷すごい日本人すごい俺すごい
米紙「大谷はこの惑星由来ではない」
401: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:02.15 ID:ceCLW3DX0
もう普通にアメリカの企業からCMオファー殺到するだろうから、年俸とかどうでもよくなるだろう
403: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:07.07 ID:rRSfcSmw0
大谷きゅんと羽生きゅんはB型 B型しゅごい
404: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:08.39 ID:Pkg4+V9y0
10勝10HRで合格点だと思ってたけど30勝60HRくらいの成績残しそうだな(´・ω・`)
405: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:11.33 ID:aP2c6aZU0
全盛期手前で手放してくれた日ハムに感謝だわ
407: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:19.88 ID:YpqDZfUK0
サカ豚の涙で風呂沸かせるわw
411: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:47.74 ID:4rEHj8gb0
勝手に分業制にしてただけでその気になればできる人過去にもいただろうな
413: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:50.04 ID:pZGtzJsS0
2018.04.09.
大谷の快投に敵将脱帽「スプリットの見極めは非常に難しい」
https://www.daily.co.jp/mlb/2018/04/09/0011147475.shtml 試合後のアスレチックスのクラブハウスは静まり返っていた。1日の地元開催試合に
敗れて以来、1週間ぶりの再戦だったが、再び、大谷の攻略に失敗した。
前回は3点を奪ったが、この日は1本のヒットを打つのがやっと。メルビン監督はさ ばさばした表情で「投球フォームが安定したことで直球が良くなっていたし、素晴らし いスプリットを投げていた。直球との落差が効果的だったね。ストライクゾーンから低 めに落ちる球を見極めるのは非常に難しい」と完全に脱帽していた。
414: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:50.23 ID:WOsKBgVy0
ベイブルース持ち上げることがメジャーの恥やからな
415: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:53.11 ID:akEQLDs50
アメリカ人も悪い夢くらいに思っていそうだ アジア系アメリカ人と日本人様は違うことも知らずに
416: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:53.36 ID:jg026qq90
ゴルフやってたらなぁ 三本目なんてアプローチじゃん
417: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:54.18 ID:xoctgG180
大谷がすごいのは言うまでもないが、 なんかアスレチック打線って 迫力ないと言うか中途な選手が多くて面白くないな…
アストロズとの対戦が早く見たい。
本当はトラウトやぷホルスらの大物打者との対戦が見たかったんだけどな。 まあ実現不可能で無理な話だけどw
418: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:56.52 ID:XTnmjwWY0
毎週月曜の朝が楽しみ。でも負ける日も必ずあるわけで。 そんな日は体調不良で休みにする。
>>418 一度でも負けたり、炎上したりしたらここのゴミどもは鬼の首とったように騒ぐんだろうね
419: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:59.65 ID:MlVe/7S/0
これで中途半端なメジャオタが黙るだろムービングがどうのとかスプリットは有効じゃないのとか 多分若造だと思うけどメジャー信仰が過ぎる、メジャーはなんでも最高だと勘違いしてんだよな
420: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:56:59.97 ID:BS0Q50XB0
600億円大型契約確実、国内では清宮、根尾、万波が控えてる、マー君は32歳時の契約更新で30億超えてくる。サカ豚可愛そう、世界規模で見てもいつまで経ってもクリロナ、メッシ頼み、二人が下降したらエンドwwwwwww
421: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:01.01 ID:+H/lFVvg0
ホームのピッチャーマウンドに愛された事は大きいよ 今日のゲームでつくづく思ったわ(試合観てないけど)
423: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:08.26 ID:Gr7KDavj0
2017年中央調査社
1位 イチロー
2位 錦織圭
3位 浅田真央
4位 稀勢の里
5位 羽生結弦
笹川スポーツ財団2016年 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 浅田真央(フィギュア) 4位 羽生結弦(フィギュア) 5位 木村沙織(女子バレー)
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 大谷翔平(野球) 5位 稀勢の里(相撲)
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査 1位イチロー(野球) 2位羽生結弦 (フィギュアスケート) 3位錦織圭(テニス) 4位大谷翔平(野球) 5位内村航平(体操)
読売2018年←←←NEW! 1位 羽生結弦(フィギュアスケート) 2位 イチロー(野球) 3位 錦織圭(テニス) 4位 大谷翔平(野球) 5位 松山英樹(ゴルフ)
博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 ←←←NEW! 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 イチロー(野球) 3位 大谷翔平(野球) 4位 小平奈緒(スピードスケート) 5位 藤沢五月(カーリング)
どの調査でもサッカー選手いないwwwww
424: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:11.90 ID:aVZj1y9D0
23億円貰って周1勤務で打たれまくるマークソ 大谷の爪煎じて飲めよ
425: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:13.82 ID:LerF41NK0
非現実過ぎてもう笑うしかないwww
426: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:15.01 ID:0fsUV6AL0
結果が出てるなら騒いでもいいんだよ 日本人はネガティブ過ぎる
427: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:18.16 ID:jMTNm6m10
頼むから一回クールダウンさせてくれ。 こっちがもたない。
429: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:21.48 ID:5o1Bq4ie0
エンゼルスの投手陣微妙だから めちゃめちゃ酷使されて 20代半ばぐらいには体ボロボロになってそうで怖い
430: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:21.40 ID:Lx1FHxC00
これで23歳とかw あと10年は楽しめる
431: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:25.88 ID:NfSXyPyB0
ヤバい、ハーパーが今季6本目のホームラン打った
大谷も早く追いつかないと査定下がるぞ 奴は来年メジャー史上最大の契約になるらしいからな
年俸ベースで40億や
432: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:27.02 ID:LSGNH/cU0
イチローのとこの犬はイッキーだから大谷はオッキーか
433: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:27.59 ID:14gIHbh10
大谷凄い アジア人凄い 韓国人凄い
435: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:33.82 ID:CxyDLdgx0
437: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:47.11 ID:dyAf6BTV0
>>437 アメリカメディアは、田中は惑星一の宝石のようとか書いてたな
438: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:47.14 ID:2FAti0tI0
これで日本代表の監督やってくれたら三刀流で歴史に残るんだがな
439: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:47.99 ID:akEQLDs50
規格外 超人大谷 ヤマトタケルの生まれ変わりである
440: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:53.40 ID:jNW+UdMy0
因みにあの球場は1966年開場のア・リーグで1番古いスタジアム。 リノベーションしまくって綺麗
>>440 フェンウェイ
>>460 2番目か?すまん
>>440 センターにある岩山と滝みたいなのが素敵。
441: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:54.76 ID:JRbs2NNz0
大谷はゴルフでも行ける気がするわ 大谷は謙虚だからいいな 石川遼なんて最初は謙虚だったのにちょっと大会で勝ちだすとすげえでけえ態度し出して今や謙虚のかけらさえなくなってしまったからな まあ最近はぱっとしないのか話題にもあがらんが
443: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:57:59.76 ID:gFfadZs00
大谷はホーミングモードだな
445: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:05.37 ID:wpyeYspy0
バッチこーい!
446: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:05.44 ID:enpLtRlb0
ベーブルースから丁度100年なのか
449: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:07.40 ID:FFzBfcBL0
実際中田さんは大谷君いなくなって ほっとしてるんだろうなあ
450: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:11.92 ID:TcXC5Hmu0
俺 オープン戦の大谷を見てこの雑魚がwww 1試合目6回投げて3失点で勝ち投手、やっぱり雑魚かww 2試合目最初だけヒット、雑魚にもほどがあるw 3試合目ホーム初ホームラン、相手雑魚ピッチャーじゃねーか、やっぱり雑魚か 4試合目ホームラン、サイヤング将ピッチャーか、まだまだ 5試合目ホームラン 6試合目6回までパーフェクトで勝ち投手 絶賛手のひらコーク1440
452: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:16.94 ID:Ds1hxFtP0
おいハリーそろそろあっぱれしてやれよ
454: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:19.49 ID:PiCNVImO0
ohtani san より ohtani sun の方が発音は近いんじゃね?
>>454 ビジネスだと~sanは普通にあるよ
455: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:30.45 ID:ha0gguS60
クローザーが故障したら9回登板もありそう
458: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:40.83 ID:eM/gmUB/0
最初は新人扱いだったけど、今は大谷が見下してる感じだなw
459: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:42.77 ID:7DLCxuD40
サッカーぐちゃぐちゃでワロタ
461: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:44.82 ID:Hji7jRsB0
ダルvs大谷(打者)が見たい
463: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:51.51 ID:s7ZkItqL0
ソーシアは契約最終年だけど
大谷「監督は残せ」
球団「仰せのままに」
ってなるだろうな
465: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:58:57.75 ID:F7CNEk1b0
これはロシアw杯本大会メンバーにサプライズ召集あるで
466: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:02.27 ID:ceCLW3DX0
ニューヨークでマウンド、打席に向かうたびにブーイングを受ける大谷、胸熱
468: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:06.89 ID:akEQLDs50
投げてはサンディー・コーファックス
打ってはケン・グリフィー
だった
469: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:10.59 ID:B8DSSYpK0
現地球場で応援してるのが、 みんなダサい日本人ばかり というのが、マイナスポイント。
>>469 大谷と比べると貧相で現実に戻される
470: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:11.55 ID:3M9UCTXQ0
こんなに投げたり打てたりしたら、そりゃ両方やりたいとなるだろうな プロ選手ってガキの頃は皆エースで四番だったりするわけだし
472: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:17.24 ID:ld6C/ohu0
まさかエンゼルスに大天使ミカエルの化身が降臨するとはな
>>472 大谷ショーヘリエル
474: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:24.93 ID:ufOKGjLH0
大谷抑えるためにはクリプトナイトが必要だな
475: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:32.30 ID:LMLJU7bn0
フォークソングはスプリットソングと呼ぶことにしました(´・ω・`)
476: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:32.32 ID:omvLps/80
いつも勝ってる気がするんだが…
エンゼルスって負けた?
>>476 昨日負けた。けど今日勝ってカード勝ちし。 大谷がでないと試合ないみたいに思ってしまうよね。
477: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:32.77 ID:WXS2qkO80
↓貢献しすぎ
4/2 ○メジャー初先発初勝利 4/3 ● 休み 4/4 ○ ホームラン 4/5 ○ ホームラン 4/7 ○ ホームラン 4/8 ● 休み 4/9 ○ 先発7回1安打12K(6回まで完全)
>>477 大谷はサンデーピッチャーになるんかな
>>477 大して動かないのに休みすぎだな
>>477 戦術オオタニかよw
479: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:37.50 ID:r3/rx8Ee0
これ漫画の話だよな
480: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:39.44 ID:0hFfzIjh0
大谷のフィジカルデータを詳細に分析するべきだな
握力とか背筋とかたくさん
どこが凄いのか知りたい
>>480 多分体の柔らかさと頭でイメージした通りに体を動かす力がずば抜けてるんだろう。 筋肉の強さでは人種や種目に関わらず世界中に同じかそれ以上やつがごまんといる。
481: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:39.87 ID:DAQUVxNX0
初登板の時フォーシーム通用してたから割とイケるかもと思った 日本時代よりいいフォーシーム投げてないか?
482: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:47.62 ID:QdpbTfSL0
大谷にとってメジャーはレベル低すぎる もっと上のクラスでやろうぜ(´・ω・`)
>>482 さらなる高みを目指して日本を去ったが、メジャーもまた大谷には物足りなかった メジャーよりさらに2つ上のレベルでちょうどいい
484: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:48.80 ID:xM1NY4d+0
ベーブルース超えてるだろこれ 夢見てるみたいな気持ち
486: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:52.37 ID:lqNxBYz80
打たれて スタンディングオベーションされてるな、いいなこの空気
487: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:57.14 ID:LG2TFLwA0
あたし江川証拠だけど何か言うことある?
488: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 10:59:59.54 ID:DqkULY/A0
手首千切れそうやw
489: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:00.32 ID:t8HkhgAf0
日本からくる平均28歳の完成された投手ならまだしも まだ23歳だからね。いずれサイヤング賞にホームラン35本はいくでしょ
491: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:01.56 ID:0wu+XNix0
これ、自然な流れで行けばヤンクス入りだろうな
496: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:20.11 ID:BS0Q50XB0
あと15年は楽しめるな、そしてそれを引き継ぐのは万波、根尾。日本プロ野球始まり過ぎ。 ダサッカーは国内も海外もタレント枯渇で哀れすぎww
>>496 何だかんだ言って、高校野球は良いイベント 坊主の反響性だけは止めて欲しいけど
497: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:20.62 ID:ThLSBpJP0
大谷きゅんと羽生きゅんはB型 B型しゅごい
>>497 B型は瞬発力系のスポーツに強いんだよね
>>497 ゴリラも全員B型って聞くし B型の人って筋力とかが他より強く育つのかな? 一流のプレイヤーってほとんどB型だよねーちな俺Aな
>>497 イチローもB型だな
>>497 B型は空気読めないが、大谷は読めるほうだね
>>497 迷信や根拠がないとしてもマジでありそうなんだよなあ A型の自分は典型的神経質、気にしいや小心者だし まあ主観でサンプルが少なすぎるが まあいい意味でおおらかメンタル強いじゃないガサツで迷惑行為するだけなDQNは嫌いだが
>>715 1行目で破綻してるのによくそのあとも書き続けられるな
>>738 医学的統計的には証明されてない迷信って読んだ気がするけど主観や感覚的にありそうで面白いってネタにしたかっただけ 詳しい統計は知らん
498: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:22.64 ID:A+FhCDZs0
ハリル解任でグチャグチャのサッカーとスーパーアスリート大谷の活躍する野球。 サッカーと言う光を失ったカテゴリーの終了と、同時に再び脚光を浴びて輝きを取り戻した野球 これほどはっきりした明暗てなかなか見れないよな
501: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:27.77 ID:0bXqiQHr0
持ち方変えればツーシームってわけにはいかないのかな?やっぱり。
506: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:00:48.01 ID:SU47QfbU0
これ完全やってたら観客気絶者出てただろうな
>>506 かもなw 7回ヒット打たれたけど よくやったとスタジアムは拍手喝采だったよ 素晴らしいマナーの素晴らしい観客
510: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:04.33 ID:rZd2yRlx0
デッドボールと走塁時のクロスプレーの怪我だけが心配。小指骨折とかやめてくれよ。
512: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:11.62 ID:sfJa4NJg0
ジジイのイチローが未だに活躍出来るくらいだから 張本の言うようにメジャーのレベルが落ちてるんじゃないの?
513: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:13.45 ID:pIxZ1aSd0
ID:GDEsDvcO0 ID:xBbtBFtu0 こういった奴等を黙らせるくらいの活躍を期待する。
514: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:13.67 ID:WOsKBgVy0
メジャーもあほだな ベイブルースとか100年前の選手なんかたいした選手じゃないだろ
515: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:16.38 ID:TUwgV7lr0
???「12Kなんてのはマグレ」
516: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:18.32 ID:QdpbTfSL0
バッティングもピッチングもフォームが綺麗なんだよな この人どんなスポーツやっても 成功したと思うよ(´・ω・`)
>>516 それは思うな
>>516 これ サッカーやっても水泳やっても何でも成功したと思う それくらい身体的才能がある
517: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:21.08 ID:TpYX4JYO0
怪我しなければやれるんだよ 二刀流シーズン怪我無しでやれるのかだけが問題
518: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:25.71 ID:2b1KLJFK0
これは、あかんやつやろ。 存在そのものが反則。
519: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:26.38 ID:WUsac0f40
団体球技で個人のみをピックアップしすぎ こういう報道の仕方がアンチを増やす
・23歳で減俸承知で来る
・ヤンキースを断ってポスティング同額の各チームの中からエンゼルスを指名
・近くのナ・リーグのパドレスも断ってエンゼルス
もうアナハイムの市民は大谷が可愛くて仕方がないんだろうな 7回ヒット打たれて惜しかったなのスタオベは心からの気持ちだろう アナハイム33万人全員栗山英樹だわ カリフォルニア内アナハイムどころかロスのドジャースファンが多い地域にも食い込んでいくんじゃないの 青い帽子ばかりのロスが赤い帽子が目立っていくかも
>>519 大谷が球場の空気を今は持ってるからしょうがないよ 今日の入場者数開幕戦より多いんだし この入場者数は過去から見てもなかなか無いらしいよ 今の時期のヤンキースとかもっとガラガラだしドジャースはあんまり勝ってないし
>>560 アナハイム(意味深
>>560 33万人の栗山英樹…
520: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:27.50 ID:VfMyCHEJ0
すげーコントロール
521: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:28.63 ID:fR7LjsRE0
日本のピッチャーにとっては休養間隔が短いのが厄介らしいし 2刀流のおかげで中6日で投げさせてもらえるのは投手大谷にとっては良いかもしれんね
522: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:31.22 ID:1CDSoK8Z0
漫画みたいになってきたな
523: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:32.67 ID:jg026qq90
大谷より先にソーシアがゾーン入っちまったか‥贅沢な悩みなのに
525: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:47.57 ID:TW9t6Kfn0
オープン戦でピーピー騒いでた奴らほんま滑稽
>>525 心配になるのは分かるけど、叩くのはおかしいわな ほとんどがあれファンやと思うけど
526: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:53.15 ID:FRQMEnAR0
もう大谷がサッカー日本代表監督でいいよ
527: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:01:57.89 ID:eM/gmUB/0
ソーシア監督も今年最終年でクビが掛かってるから、大谷活躍してチームも結果を出したいところ
528: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:03.07 ID:TMhnUnt40
だからイチローがシスラーの記録超えて 次は大谷がうまく行けばベーブ・ルースの記録超えるかも知れないとかもう夢やろこれ
530: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:05.25 ID:q/vNWTXe0
メジャーってあんなにもオープン戦に照準を合わせて調整してくるのか?
531: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:06.72 ID:/0JeOAec0
MLB TheShow18にさっそく大谷が収録されるみたいだけど、二刀流とかどうするんだろね
>>531 先発しない時は手動で大谷DH入れれるよ~
532: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:10.49 ID:UxocxBhP0
録音してたのに途中でサブチャンネルに切り替わってて録音失敗
533: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:11.04 ID:YpqDZfUK0
所詮はマイナースポーツ カバディのニュースと同じで 誰も興味なし
537: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:27.36 ID:b88gUWym0
パワプロの操作キャラ大谷 モブ俺ら この世界はパワプロの世界だったことの証明
538: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:27.81 ID:6hOKy1uF0
投手コーチと打撃コーチが大谷の取り合いをしてそうですね。
539: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:28.90 ID:lKk3L6UE0
これ、エグい内角攻めしようにも、エンゼルスファンと メディアが許さなくなるよなw
541: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:35.43 ID:CDJaaNsR0
どんな場所にあるのか調べたら、ロサンゼルスドジャースからは40キロ以上 離れてる。近くにディズニーランドがあるって感じだった。
543: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:39.42 ID:GDSWp02Q0
大丈夫か 息切れしそう
544: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:40.01 ID:kCAR6MAV0
大谷凄い 地球人凄い 俺凄い
546: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:43.36 ID:MtCCSZFI0
強いだけでなく謙虚でマナーもしっかりしてるのがいい
547: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:47.79 ID:WOsKBgVy0
だいたい100年前とか球種もないんだからな
548: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:47.98 ID:SF4Y4myj0
ざっと見たが フォークスプリットが良くて結果、 ストレートでも3振取れてたな
549: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:48.08 ID:4FjS8wWP0
ノーノーとか完全は、まだ先に取っておいて
550: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:50.25 ID:VLbunn3Z0
しかし意味がわからんな オープン戦が調整にしても極端すぎる
>>550 足を上げない打撃フォームの習得に時間かかったんだろうな たった2ヶ月でマスターするところが超人的だが
>>597 オープン戦では、ずっと全然打ててなくて、 それで開幕4日前のギリギリに、打撃コーチから 「ステップやめたら。パワーあるから要らないかもよ」と言われて、 そこからノーステップ打法に切り替えた。たった4日で修正してきた。 そんなギリギリで変えるなよ。超人はもうレベル完全に違うな。
551: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:51.99 ID:fR7LjsRE0
海外のサイトみてるとperfectaniって造語ができてるなw
554: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:02:57.98 ID:ggOnsCOD0
良すぎて怖いな
555: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:05.31 ID:0WdKDpYP0
西海岸の気候に合いすぎてほかに地域に行ったら駄目だったりして
556: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:06.04 ID:BS0Q50XB0
ハーパー、トラウト、マチャド、ジャッジ、ベリンジャー ………総額5億ドル 大谷……………下手すれば6億ドルwあのヘボ年寄りダルで160億だし。
557: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:06.70 ID:sA7Vjq2E0
大谷翔平は改造人間である!
558: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:08.05 ID:WW2eWwqh0
こいつよりヤムチャのほうが凄いんだよな・・
559: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:19.02 ID:km6kvQY60
アメフト、バスケ、野球の3刀流はいないの?
>>559 ディオン・サンダース(NFL.MLB) ボー・ジャクソン(NFL.MLB両方でオールスター) ランディ・モス(NFL、高校時代バスケと陸上短距離で州の最優秀選手) アレン・アイバーソン(NBA、高校でバージニア州のバスケとアメフト両方で最優秀選手) チャーリー・ウォード(大学アメフトの全米最優秀選手、NBA)
561: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:23.55 ID:Pkg4+V9y0
大谷はマイナーからスタートさせるべきだって言ってた人全員の話しを聞いてみたいな(´・ω・`)
>>561 オープン戦見たら誰でもそう思う 実際ワンチャン貰えただけ凄い それをつかんで生き残ってるのが大谷
>>561 サーセン
562: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:24.87 ID:4FjS8wWP0
ションビーノは何星人のスーパーマン?
563: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:26.21 ID:eM/gmUB/0
大谷代わって、打たれたピッチャーが大ブーイングで気の毒
>>563 そういうとこからチーム内の軋轢生まれるんだろうね 絶対そのうち嫉妬に変わるよw
564: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:28.11 ID:LMLJU7bn0
2シームと4シームがあるのだったら、3シームがあってもいいじゃないか(´・ω・`)
565: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:29.58 ID:zhj4gAtz0
また弱小球団とかよ ヤンキースとやれよ
566: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:30.86 ID:H2e48DS30
いい感じにメッキがついてきたな
567: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:32.61 ID:0HyVIrLk0
うあーーー半島人の僻みがすっごーーーーーーーーーーーーーーい!! 大谷やったね!!
568: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:32.88 ID:7DLCxuD40
今朝すっげーうんこ出た ↓ 俺すごい ↓ 韓国すごい
569: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:33.21 ID:8Z3j0FQC0
打者でも投手でもパワーで真っ向勝負してるのが凄いな カッコいいわ
570: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:34.11 ID:7QbwQUQ70
The Angels sold out. They sold 44,742 tickets, more than for opening day, more than for any regular-season day game since they downsized their stadium 20 years ago. ここ20年で一番チケットが売れたw すごいね
>>570 ウハウハやん
>>570 もう大谷に払う年棒の元はとっただろ
>>570 オーナーはJackpot!って叫んで小躍りしてるだろうね。
>>570 大谷の経済効果すごそうだな。日本人のファンもたくさくるだろうし。 スタジアム20年前にサイズ小さくしたのかな?
571: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:42.79 ID:VmIvTaRy0
いいなぁ、こんな息子がいて。 この子を産んで、育てて、夢を実現して活躍する姿を見られるって、本当お母さんが羨ましい。
>>571 親にも恵まれてんだろ 育って来た環境って大きいから
>>571 思うわー 比べちゃダメだけどつい我が子と、、
>>749 才能ない子供産んでるお母さん方が多いだけにそう思う人が多そう 才能ある子供生んだ人は如何に子供の夢叶える状況にさせるか四苦八苦してるとは思うんだけどね ガイジとか生んだお母さんは虚しく思うだろう
>>749 野球に熱中できる環境、食事、体づくりやら思い返せば大変だっただろうけど全て報われるだろうね。
572: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:43.55 ID:orqTwiJv0
張本勲 在日韓 今回の解説はメジャーの質が落ちたのでしょう、 前回の解説はマグレでしよう、 監督の経験すらない無能解説者と 間抜け 関口も頷く、サンデー
>>572 あれは溺愛 バランス取るためにああ言ってるんだよハリーは大谷のこと気に入っている 10勝10本じゃ意味ないって言って15勝で大あっぱれって言っちゃうのもデレデレの証拠(中6日で15勝って勝率とんでもないから) デレデレしたらかっこわるいと思ってるから自分の中で調整してるんだよハリーがよくやることだわ
573: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:44.81 ID:pSg9Rnmp0
ショーヘイ、ヘイ!を実況で聞ける日はどうやら近そうだ
574: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:45.36 ID:Lyb8CHia0
年棒は6100万なんだっけ? あと2年そのまま?
>>574 通常は数百万円程度の微増。でも、最近は、スター選手については今後の長期契約交渉なども見据えて、多少積み増すケースもある。
575: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:03:50.12 ID:JRbs2NNz0
よくベーブルースとかいうおっさんと比較されるがそもそもベーブルースとか何年前の選手やねんw もう現役みてきた現地人すら生き残ってるのかも怪しい選手と比較されるのもな 日本でいうとこの西郷隆盛くらいのやつだろ?そんな古臭いもんと比較されても現実味ないわ
580: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:01.25 ID:kTuK6CN10
ロサンゼルス在住だけど
・日曜日先発するんだ~ ・観に行こうかなあ、でも炎上したら悲しいしなあ ・そうだ、今日(金曜日)の1打席目でホームラン打ったらチケット買うことにしよう ・カキーン ・( ゚Д゚)
…ホントに打つとは思わなかった…そしてスタジアム、これまで見たことないくらい日本人の お客さんが多かった
>>580 羨ましい。 ディズニー近い?
>>615 球場とディズニーは高速道路の出口が同じだからめっちゃ近い。だからきっと今年の 夏休みとかにディズニーとエンゼルス観戦のセットプランが日本の旅行会社で大量に 売りに出されると予想
>>652 サンクス! ありがとう、今年はアナハイムとシアトル旅行決定だわ
>>704 シアトルはロサンゼルスから飛行機で2時間くらい離れてますよ?
>>727 強行ですー!時間にゆとりはあるので
>>727 旅行代理店勤務の友人に聞いて大爆笑したのが マリナーズの試合見たついでにホワイトハウス見学できますか? って問い合わせしてくる人多いんだってw
>>791 ワシントン州だから?ってこと?w
>>580 おめ^^
>>580 西海岸に住んでたら 大谷見たいよなー 先発の時とは言わないから バッター出場で良いからみたい
581: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:02.06 ID:xNnvMYDD0
ハリー「あのね、こんなの続けてたらね、後半で失速しますよ。神様じゃないんだから。球団もね、キチガイですよ!大谷も喝だ!カァーーツ!!」
>>581 ハリーはツンデレだから てか日本にいる韓国人って基本ツンデレなイメージがある 普段日本嫌い嫌い言いながら本音は日本大好きだからなあいつら
582: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:03.08 ID:CwYqXDHZ0
ハリーは肩が悪かったから、メジャーでも代打でしか使われないだろ
583: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:03.11 ID:8+zJHvMX0
ナ・リーグ行ったほうが良さそうだけどDH導入するんだっけ にしても投手が打撃練習しなくなってるのに両方やるって相当だな
>>583 投手先発試合に関しては打席が増えるけど そうじゃないときはDH制があった方が大谷を起用しやすい
585: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:14.11 ID:NteqYv6I0
やっぱ体デカイのは正義やな
586: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:15.30 ID:N1VRDdbi0
いいニュースでスレが伸びるの久々じゃね?
590: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:38.58 ID:LG2TFLwA0
そろそろ 大谷の起源は韓国って始まるのかな?
591: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:40.35 ID:jg026qq90
ソーシア「大谷を今すぐ博物館に飾ってはどうだろうか?」
592: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:43.03 ID:PZduWnoc0
全女子アナが狙ってそう
593: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:48.34 ID:a0xy9Ydc0
週1勤務で酷使とか笑わせんな、甘えだよ 大谷は打者もやって調整も難しいんだからマークソのは言い訳にしかならない
594: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:48.42 ID:2b1KLJFK0
ホームラン打つ気はありませんでした。
→ サイヤング賞投手から、ホームラン
完全試合は意識してませんでした。
→ あわや、完全試合
ふざけた野郎である。全米大熱狂だな。
595: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:49.74 ID:58waaCpb0
日本のボールは牛の皮で、アメリカのボールは馬の皮らしい 大谷は日本にいるとき、アメリカのボールを触ったりして慣れていたのだろうか
>>595 マウンドの違いもでかいし実際オープン戦ではストライクが入らなかったし とても器用なだけだと思う
598: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:04:56.80 ID:hTTmv1v00
打者としても行けるピッチャーは今までもいたのではないか。 でも、二刀流は止めた方がいいという周囲の声が圧倒的で、 ピッチャーに専念した人が多いのでは。 大谷にしても、投手に専念した方がいいという声ばかりだった。 桑田は、打者としても一流だったらしいけれど。
>>598 日ハム天晴か
>>620 栗山の器がでかすぎる
>>598 豊田さんがずっと桑田ショート転向説唱えていたな よっさんを超えるショートになるとか
>>598 初めからメジャー志望だった大谷を 二刀流で使うと口説いて日ハムが強奪入団させたんだし まあ高校時代から投打とも化物だったからだが
>>598 巨人は絶対にさせてくれないだろw 特に桑田が現役だった当時は
>>598 桑田大好きだったけど、Pとしては日本トップクラスだったけど1番ではない バッターとしてのセンスも凄かったけど野手専念でもまあ鳥谷レベル 投打ともに断トツで日本最高レベルの大谷とはやはり比べ物にならないよ ダルと松井を足して1.5かけてるようなもんだから
599: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:00.04 ID:NI/Ibheq0
にわかなんだが 投手の時はバッターとしてはでないの?
>>599 指名打者は使わないって事だよね 選択肢にはあると思うけど、大谷が降板したあとの事考えると迷うとこだよね(途中から指名打者使うって事は出来ない) 大谷が早い回に炎上して降板って事も当然考えられるから
>>692 早い回に降板したら、負けゲームだし別に良いと思うが
>>726 ? 打撃戦ってご存知ない?
>>726 あと、エンゼルスは6点差ひっくり返したゲームあったよね、つい先日
>>769 まずその前提は間違ってる>>790
>>726 すげーポジティブな考えだな
>>692 投手が早い回で炎上して降板になったらどうせ試合は負け。 競った試合で5回ぐらいで降板になったら、あと投手に打席回ってくるのは2回ぐらいなんで 代打を出せばいいよ。元々、DHで出るはずだった選手で1回は大丈夫だし。
600: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:00.39 ID:TMhnUnt40
いやマイナーからやってたら常識の枠に収められてたって意見が多数やからな 二刀流に関しては日ハムのファインプレーですわ
601: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:02.19 ID:fKsMzluE0
よっぽど成績が落ち込まないかぎり、オールスターに選ばれるの確実だと思うけど、投打どっちで出るのかね?
>>601 どっちもじゃねえの 票が割れて出れなかったら悲しいな
>>601 投手は監督推薦と昔聞いたが
603: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:06.21 ID:4FjS8wWP0
まあ閉鎖的だったNPBは大変な危機感を持ったほうがいい。これをきっかけに日米野球の何かが大きく変わりそう
>>603 あんまり開放的にすると空洞化したJリーグの二の舞
604: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:07.45 ID:ZvH2agjo0
#17 鱒
605: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:14.39 ID:EUUz+dVq0
ベーブルースのコメントが一向に出ないは大谷な対する嫉妬かもな。大人気ない感じがする
>>605 代わりに孫がコメントしてた
>>605 コメント出るというか化けて出とるやないか
606: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:18.61 ID:PnQ0XvlL0
yahooUSAのコメで、「トランプはオータニに関税をかける」ってのがあって笑った
>>606 まあトランプとかは、大谷のことをよく思ってなさそう
607: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:24.69 ID:sSvtpfxC0
しかしこの程度の球数で最後アップアップだと先が思いやられるな 今日はたまたまうまくいったけど
608: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:26.63 ID:/lROmk9j0
つか、今のアスレチックスは打線が貧弱ぅだったような気がするんだが… それを考慮しないで喜んでいいのか?
>>608 でもチャップマンは強かったじゃん9回にホームラン打った人も ただ7回まで野球をやらせてもらえなかったけど… レッドソックスとかヤンキースみたいな投打に渡って強いチーム相手だと 大谷さんも何点か取られるだろうし味方も打てなくて苦労するだろうね だがそんな逆境も跳ねのける所も見てみたい!
609: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:28.70 ID:JwCR/gjE0
スプリットはフォークと違って見極められないように球速を求めた球だからなぁ… 手首の負担ヤバいだろ
610: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:32.61 ID:Mt5EQmmw0
大谷って日本の理想的な社畜像なんだろうけどアメリカ人からしたらなんでそんなに働きたがるんだ?って思うだけだろ
611: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:36.64 ID:glqJpTIh0
無知な俺におしえて! 投手で出るときはバッターはしないの?
>>611 投げる日も含め前後3日間は打者で出場なし
>>662 そっかーーー、ありがとーーー
612: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:43.71 ID:OKItM05a0
ヒット打ったセミネンは初回ストレートで追い込まれた後 スプリットを2球続けて見送り 1つは完璧なスプリット 最後ストレートで三振したけど、見応えあった
616: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:51.02 ID:Lx1FHxC00
大谷が出ると球場の雰囲気がいい チームも絶対勝たないといけない感じになってる
617: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:05:52.79 ID:Q4GiTYvh0
大谷翔平 2勝→1位タイ 18奪三振→3位 防御率2.08→16位タイ 3本塁打→3位タイ 7打点→12位タイ
>>617 まだまだやな 上には上がいるってな
623: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:16.59 ID:A6XmVwRZ0
アスレチックス戦しか観てない気がする
>>623 いよいよ今週からレンジャーズ、ロイヤルズ
>>656 ロイヤルズは主力抜けてクソ弱くなった
624: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:18.70 ID:WOsKBgVy0
ベイブルースと比較とかあほやで 戦争時代の大昔だぞ 球種も技術もその時代皆無だし 次元が違いすぎんだよな
625: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:21.14 ID:1lydMlgr0
冬はアメフトのQBになって大活躍とかw
629: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:27.03 ID:BS0Q50XB0
間違いなく球界のレブロンと騒がれ出す、本人と対談とかあるかも。これでまだ卓越した 守備・走塁センスを見せてないからな。根尾君も国内二刀流スタートだろうな、奴は遊撃 も守れる強化版井口だし。
630: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:27.66 ID:WEzb+Fxw0
ホームランを打って三振を取って勝つ 野球を始める理由原点夢がこれなんだよな アメリカの子供達が大谷に夢中になる気持ちがわかる
634: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:33.67 ID:XuesGsuf0
国民栄誉賞を宅配便で空輸しろ。森友から目をそらせ。
635: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:34.56 ID:JRbs2NNz0
打者でまともな功績あげれるのがイチローからしばらくいなかったからなあ どんだけ日本の打者しょぼいのよ 松井もパワーはあったけど打率はいまいちだったよな
636: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:37.83 ID:62QNxtOg0
ヒット打たれて、なぜか安心した自分がいるw
639: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:41.39 ID:YMpCwznv0
調子良過ぎ 全米が引いてる
>>639 こういうのアメリカ人大好きそうだと思うが
640: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:42.28 ID:vyAmPpGG0
なにこの子こわい
641: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:42.51 ID:y8ykYgGP0
とりあえず、一番投げる本拠地のマウンドがあってるのがわかったのが 一番の収穫だと思う。
643: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:50.19 ID:DqkULY/A0
大谷は中10日ぐらいで良くね? 酷使はやめてね?6000千万だよ?
>>643 松坂かよ
>>643 …600億?
645: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:54.65 ID:xf4rBdLP0
女って大谷と結婚するだけで
大谷の資産が手に入るんだぜ
女すごい
>>645 紗栄子さん凄い
>>645 資産よりあの才能を受け継げるのがすごい 子供が母親に似たら身もふたもないが
>>645 水卜ちゃんみたいな人がいいな。 変な高飛車と結婚して欲しくない。
647: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:06:58.00 ID:ZvhVaMMx0
これだけの選手なら日ハムに払った20億なんて微々たるもんだよな
648: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:02.92 ID:TUwgV7lr0
日本時代から意図的に回転数上げてストレート投げてたりした? 今日は球速は154㌔とかなんだけどすげえノビノビの軌道に見えた 見えただけかもしれんが
649: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:05.08 ID:eM/gmUB/0
そろそろアスレチック戦以外の試合が見たい
650: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:05.83 ID:RN1xXxMl0
なぁ日本人の俺って凄くない?
654: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:15.61 ID:mQ2gEtAz0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、 テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員 ・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、 武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、 日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報) アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝 http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/ 【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする 代表団が10~14日、訪朝した。 代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、 みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、 朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。 @ アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」 http://asa ○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/ 北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン https://www.youtube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
VIDEO
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。 自民党・西田昌司 「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆) https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
VIDEO
655: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:17.95 ID:odnkF+vM0
これで年俸2000万円なんだからお買い得だったな
657: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:20.33 ID:DKFaQnww0
大谷とか言う低俗な糞アンチ共を絶対殺すマンには草生えるw
大谷のアンチやってる底辺層のゴミ連中はストレスで禿げ上がってんだろw
659: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:26.71 ID:6hFpyCnD0
大谷がメジャーに挑戦してるんじゃない メジャーが大谷に挑戦してるんだよ
>>659 かっけー でもその通りかもしれんな
663: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:42.17 ID:Ec3EY5KE0
大谷はマイナーリーグに落とせと言ってたデビッド・コーンは何か言った?
665: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:45.29 ID:WLnnd49t0
女には気を付けろ! ダルの二の舞にはなるなよ
666: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:47.71 ID:9zV5RRAB0
大谷2勝目きたああああああああああああああああああああ
667: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:49.02 ID:LyIfb0OC0
既にスタジアムのファンが大谷に夢中になってるよな 歓声半端ない
668: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:07:54.20 ID:mQ2gEtAz0
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。 大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、 朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会-都構想住民投票 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol 【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、 国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。 注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。 加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司 「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」 橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している) https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
VIDEO
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。 革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、 持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも 創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。 彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
671: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:05.27 ID:A2oNWC5y0
あのアジアン・ベビーフェイスはヤンキー女にモテるのか?
>>671 アメリカの女は男の顔より体格を重視だね 大谷のガタイでモテない訳が無い
>>671 女はマジやめとけ あれだけの才能をぶっ壊されかねん 女は引退した後で充分
>>751 はぁ? 男としていい女に種付けする以上の幸福なんぞねえよ 若いうちからガンガンやっとけ
>>789 おまえは大谷をぶっ壊したいだけじゃん
>>823 アホか 大谷は野球選手である以前に人間のオスなんだよ 生物としての幸福があった上での人間の幸福じゃボケ
>>671 高身長で若くて可愛い顔した性格の良さげなアスリート(身体も凄い)がモテない筈がないw
>>761 子犬みたいなかわいい顔してるのにほどほどマッチョで強いってモテないわけない
>>761 男からもモテそうだもんな。
674: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:06.66 ID:MmoDcR250
675: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:09.11 ID:BS0Q50XB0
ハリウッド女優と結婚マジであるわ、ガッキーなんざ器じゃない。
676: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:10.45 ID:VfMyCHEJ0
これくらいやれたら日本代表にやっと選ばんでもらえるんちゃん
677: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:13.48 ID:mEb6fP4v0
チームとして中6日が上手くいくかどうかに注目してる。
678: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:13.68 ID:r+EE+Lba0
どこかの記事で見かけたけど両親や家族がアスリート以外とは交際するなと釘を刺してるらしい
>>678 両親自身がアスリート同志だから遺伝とかもすごく考えてるんだろうなあ。 でもなかなかお眼鏡に叶う女性はいないんじゃ。
679: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:15.08 ID:MlVe/7S/0
落ちる球は真っ直ぐと共存する球種だからね球筋も途中まで同じ だから厄介なわけで
683: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:30.17 ID:JwCR/gjE0
羽生くんと同じステージに来たか…
686: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:32.81 ID:XzItad0d0
これから先エンゼルス戦のチケットがアホみたいにプレミアつくんじゃね
688: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:33.57 ID:mXfUyX+S0
とりあえず法改正して大谷は死ぬまでに子供は男女10人づつ強制にしよう 嫁さんは何人でもOKで、国の予算から生活費を
689: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:36.08 ID:eM/gmUB/0
最初は軽く投げて、中盤は全力モードだった
>>689 とにかく力を抜くことを心掛けてるな 間違いなくプロのコーチング受けてる まだ日ハムがサポートしてるんじゃないか?
693: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:42.43 ID:7/4uhhC10
マジやばくね? さすがにこの成績で1年間ずっとはありえないと思うけど 久しぶりに毎日の結果が楽しみな選手が出てきたな
695: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:46.04 ID:L5G32vsw0
ゆとり世代すごいやろ(ドヤッ
699: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:08:55.84 ID:5C1cVw8A0
この買い物は安すぎた。既に元が取れた。 取らなかった球団の交渉役は責任問題だろうな。
>>699 いや、もっとエンジェルスは6千万以外に色々金払っとるやろ
703: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:03.30 ID:4PzgcQmS0
大谷は凄い→大谷は東北人→東北人の俺もすごい。
705: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:04.23 ID:7PQQDjV30
アメリカ人の反応はどうなん?
>>705 全然関係ない試合で普通に話題になってる
昨日のツインズ戦で大谷の話になりその後日本人といえばー と西岡の悪口言ってた
706: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:04.98 ID:enpLtRlb0
100年に一度のスターだな
707: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:05.25 ID:xuleqioM0
手の平返しどころか手首が取れるレベル
708: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:07.13 ID:TJjVYKkO0
打撃はド下手なのであっちゅう間に対策される。 投手に専念しろ。
710: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:12.20 ID:utBARyDz0
大谷は分かってる のーのーはまだ早いよな。 少し焦らしてからのー
711: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:25.90 ID:Ec3EY5KE0
スピリットと言ってる奴は何なの? スプリットの間違いだろ
>>711 スピリチュアルなものだから
713: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:28.85 ID:odnkF+vM0
まだ23歳だからこれからも成長できるし
716: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:40.37 ID:akEQLDs50
まさに天孫降臨である
718: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:41.00 ID:XpKIvJ0U0
ハリーの老害芸、楽しみな俺が居る
719: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:45.13 ID:eM/gmUB/0
こんなにワクワクしたのいつ以来だろ
720: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:09:46.07 ID:4FjS8wWP0
しかしワイらは凄い面白いストーリーを見ていくんだな、大谷対全米の
723: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:06.03 ID:enpLtRlb0
ベーブルールが10勝10HRやったのも23歳らしい
724: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:07.67 ID:G9Qp3uLQ0
ベーブルースと比較しようがないよな 今蘇ったらかすりもせんし打たれまくるだろ
>>724 それな
725: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:07.95 ID:CDJaaNsR0
ワールドシリーズで「四番ピッチャー大谷背番号17」ってウグイス嬢アナウンスがあって、 全米が発狂するところまでみえた
728: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:21.40 ID:TMhnUnt40
ベーブ・ルースの記録超えて欲しいけど現代野球のが負担は重いからなぁ 故障だけ気をつけて欲しい
729: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:21.47 ID:6hOKy1uF0
今日は責任回数に拘った感じだったな。6回は及第点、7回は最高て事で7回抑えたので 満足してるようだ。
731: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:22.78 ID:y8ykYgGP0
きっと10代くらいさかのぼれば、おれも大谷と血がつながってると思う。
735: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:28.59 ID:u6O22Rbx0
大谷翔平 打率.389、ホームラン3、出塁率.421、長打率.889、OPS1.310 2勝0敗、防御率2.08、WHIP0.461 2試合で13回を投げて18奪三振
737: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:31.28 ID:Lx1FHxC00
大谷と同じ時代に生きてて良かった
739: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:35.37 ID:WOsKBgVy0
外人てあほだと思う 落ちる球バカみたいに振るしな
>>739 かといって見逃すと160kmが低めに来るからな
742: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:38.22 ID:FUP22Uyt0
イチローとか糸井とか元は投手 高校野球で投手やる奴は皆4番レベルなのよね
743: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:38.31 ID:etOePXkA0
ノーヒットノーランか完全試合やってれば言うことなかったけどね
>>743 出来過ぎだわ 明日死んで伝説にならないといけないレベル
747: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:10:54.67 ID:LeWlS/nC0
ダルビッシュは調子良くても100球を5~6回で使い果たすからな~ 大谷はコントロール良くてええな
754: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:11:21.13 ID:fhj+JH0R0
ダルもMLBいってしばらくはwkwkさせてくれた
759: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:11:41.46 ID:M1KXBOd20
まあ「大谷はベーブ・ルースを超えた」なんてのは 日本でいえば「白鵬は双葉山を超えた」みたいなものでアメリカじゃあ絶対に言ったらダメ
763: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:11:50.94 ID:CTb3Fj+50
あだち充ならこんなキャラ登場させそうだな。 先見性が有ったんだな。
766: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:11:57.97 ID:VARhBS850
オープン戦の不振を喜んでた花巻東高校の大谷と親しくない同級生は悔しいだろうな
768: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:08.21 ID:KZCGabVr0
771: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:14.03 ID:WOsKBgVy0
外人はただデカいだけでパワーあるだけのバカしかおらんね
772: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:14.33 ID:TMhnUnt40
大谷はスタイルがアメコミヒーローみたいやしアメリカのがもてそう
773: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:20.47 ID:LSGNH/cU0
次もホームラン打ってしまったらお前ら家の前で阿波踊りな
>>773 さんさ踊りするわ
776: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:32.02 ID:5Ixww12g0
あかん人間超えとる
777: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:40.22 ID:Ec3EY5KE0
ベーブ・ルースってあんなに太ってて本当にエースピッチャーだったの?
778: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:40.24 ID:7Vee3lOu0
俺の父ちゃん知り合いの他人が、大谷と知り合いなのが自慢
779: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:41.63 ID:28D6fzkj0
脳内麻薬が出まくってそう
780: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:43.23 ID:+FmhFrDy0
781: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:45.89 ID:mXfUyX+S0
そういえばメジャーも交流戦みたいなのあって投手で打席たつこともあるんだよね?
782: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:50.10 ID:NyyUDgW80
ハリー「メジャーの打者のレベルが下がった」
785: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:12:58.79 ID:N1XUVhK70
MLBで4番ピッチャー大谷はありますか?
786: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:01.86 ID:odnkF+vM0
大谷はとりあえず池江りかこと大坂なおみと子作りしておくれ
>>786 やっぱり最初はセリーナ・ウィリアムズで行きましょう
787: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:04.98 ID:jTfqr4+p0
こっから全敗0安打でも年俸分の活躍したから十分だな
792: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:24.78 ID:LIKUTAVi0
NPBのレベルの低さに耐えきれなくてMLBに来たのに NPBと同じくらいのことができてしまってる 普通に考えて大谷がレベルアップしてるんだろうな 怪我がなく1シーズン過ごせれば3年後は20勝30本塁打できるわ
>>792 後半、長距離の移動と調整が難しいのを考えるとかなりバテるとは思うからどこまで体力持つかだろうね このままなら、3年くらいは二刀流でやれるだろうね
>>792 松井も50本打ってからメジャーに来たし まーくんも20連勝だかしてからメジャーに 行ってるしね ダルビッシュもそんなことを遠まわしに 言い残して日本を去ってる
793: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:29.94 ID:l/5jEwi30
一周回って引くレベル
>>793 スポーツ漫画の企画で持っていっても却下されるレベルだからなw
796: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:41.38 ID:UymEaI+40
韓国の血が入ってるとやっぱり優秀に育つんだな 韓国系の大谷がそれをまた証明してしまった
797: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:42.51 ID:zxmD+rpc0
打って良し、投げて良し
798: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:47.14 ID:x0CntsFv0
野球なんてジャップしか興味ねーだろ
801: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:13:51.18 ID:TMhnUnt40
そうだよ エンゼルスは戦術大谷でゴリ押しだよ
805: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:05.42 ID:QeZ4Reil0
GMがハイテンションになるのは仕方ないなw
807: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:10.50 ID:v9AlULjO0
しかし高校生レベルとか言ってたスカウト連中は恥かいたねw
>>807 AロッドはMLBが高校レベルに見えるって言ってるな
>>807 実際、オープン戦があれだったから仕方ない アメリカ人は実績出せばすぐ認めてくれるからいいじゃない オープン戦はわざとキバ引っ込めてたとは思うけど
808: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:15.91 ID:vPcXNkq10
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが最悪なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない 全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから 日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快 外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね
なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ 偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない 日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。 >全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。 ↑ これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ 民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担 つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ 偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している 日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、 一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、 日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄 日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって 様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪 日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある 同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?
というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・ サカ豚とサッカーマスコミってすげ~気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ
809: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:18.49 ID:W3EXxbqP0
まぐれかつ米国のバッターのレベルが落ちている
810: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:19.79 ID:TpRv3fX90
もうコーチ兼任で三刀流やろうぜ!
811: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:32.39 ID:wS7xma6s0
金は関係ないとヤンキース断ったんだよな。大谷は。
金は関係ないと言いながら、高額年俸をもらってた顔でか55号
812: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:34.15 ID:zhj4gAtz0
ホリプロに入ってから女性関係の記事は出なくなった
813: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:38.47 ID:VfMyCHEJ0
カーショーは今どう思ってるんやろか
>>813 興味ないよ
814: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:40.20 ID:4FjS8wWP0
しかし大谷の投打で、こんなにチームが上がるとはな
815: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:14:42.35 ID:XTnmjwWY0
7回にコントロール乱したのなんで?
>>815 退屈だからなんか新しい球種でも練習しようとしたんじゃね
821: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:05.88 ID:s7ZkItqL0
エンゼルスはLAのすぐお隣でチーム名もLA
「ならなんでドジャースにこねぇんだよ」
とカーショーがむくれる気持ちもわかる
でもこれ、下手するとドジャースファンごと大谷に持っていかれそう
822: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:06.72 ID:xNnvMYDD0
大谷君って一般的にイケメンだよね? 俺が女だったら、ジャニとか韓流とか羽生より、絶対大谷君好きになりそう
>>822 例え野球の才能なくてもあの顔と身長ならモテモテだろうな
>>822 作りはイケメンといえるかわからないけどそこに載ってる連中は腹黒そうで 大谷の童顔はなごむ
827: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:19.11 ID:pSg9Rnmp0
大谷→すごい
大谷→宇宙人
俺→日本人(´・ω・`)ショボーン
830: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:22.35 ID:zuB2fjv50
まだ研究されてないだけや 松坂は初登板で10奪三振取った 研究されたら打たれるよ
>>830 研究してもスプリット多投されたら打てんよ。異常な落ち方だから。 ただし、スプリットは多投すると必ず肘やるんだよね。田中マーはそれで苦しんだ。 現実主義者ダルビッシュはそのためにスプリットの数を意識的に減らしていた。
831: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:29.37 ID:lqNxBYz80
100マイル、99マイルのストレートで三振とるのは爽快だな
833: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:30.03 ID:WYd25USh0
7回にヒット打たれなかったら完投させたんかな あそこでヒット打たれて良かったんじゃね
835: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:35.00 ID:U7Vu95wf0
大谷さん、私はもうおばさんだから無理だと思うのでうちの娘と結婚して
836: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:36.23 ID:uc0jw3Ux0
マジで年俸どうなるの? ちゃんと来年契約更改あるんだよね? まさか6年間固定なんてことになるんか?
837: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:39.13 ID:WNgXbYKs0
もう大谷だけでいいんじゃないかな
838: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:39.66 ID:JwCR/gjE0
世界的スポーツで55位になるくらいなら、野球やフィギュアで世界一になった方が良いわ
839: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:42.15 ID:JRbs2NNz0
大谷はもう物欲ないやろ。金じゃねんだよ ただメジャーでやるだけやってみたいってだけなんやろな かねは後からついてくるって感じで かねかね言ってるのは貧乏人くらいのもんや
842: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:52.88 ID:odnkF+vM0
今日の夜のスポーツニュースはハリル解任で持ちきりだから大谷はタイミングが悪かった
846: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:15:58.84 ID:CbT6g7CL0
オープン戦のクソ成績は大谷の演出だったんじゃないか?w
>>846 イチもやっとったな
848: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:13.04 ID:YpAe9Btc0
凄すぎて言葉もない・・・
849: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:14.08 ID:QalVYOC60
穴を探して叩いて遊ぼうとしたらなかったでござる
853: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:25.20 ID:vPcXNkq10
854: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:28.77 ID:KKZJ/Crh0
清宮やハンカチでも通じそう
>>854 ダルと田中の日本とメジャーの成績見てみろ 大谷が異次元なだけ
855: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:41.50 ID:CDJaaNsR0
マララさんが自著でノーベル文学賞も獲るようなもんだよこれ。
859: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:16:53.28 ID:4FjS8wWP0
張本の評価とかどうでもええわ
862: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:01.52 ID:rZd2yRlx0
イチローに大谷。ポンチョ伊藤さんにも見てもらいたかったなぁ(しみじみ)。
863: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:02.37 ID:1lv2UtNt0
あっちからしたらとんでもない化物でてきたなって感じだろ
865: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:23.52 ID:28CN0iCQ0
日本ぷろやきう最強やー
871: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:42.71 ID:QMF+juZB0
今のところ マンガレベルの活躍
872: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:43.00 ID:5F2sT9dY0
大谷の活躍で「日本人選手とNPBのレベルがメジャーに近づいた」みたいな勘違いもできるのだろうが 単なる遺伝子的突然変異だよねこの人は。
876: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:50.87 ID:JRbs2NNz0
まあキャッチャーにも相当恵まれてるよな大谷 7回のワイルドピッチとかよう止めたな思ったもん。さすがゴールドグラブ賞とってるだけあるわって感じで あれ抜けてたらランナー帰ってきてたで余裕で 球速いからしゃあないのは分かるがどこなげてんねんってくらい制球乱れる時はほんまひどいでなw
877: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:52.63 ID:0Eci43fb0
年俸6000万なんだからねぇ・・・ 投手は中8日でも良いよなw 休ませるわけじゃなくて打者として出るんだし
878: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:56.13 ID:7nD+fOHi0
大谷はすごいなぁサッカー監督解任を日本人に知らせまいと必死じゃん
879: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:17:57.72 ID:vPcXNkq10
884: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:18:23.04 ID:8Cy3jS2A0
アンチやったがもう何も言葉出んわ。。 日本におったときより凄ない?
886: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:18:29.31 ID:3JiJVWzy0
言っておくがハリーはツンデレであの番組一番の日本好きなんだぞ!
887: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:18:30.56 ID:enpLtRlb0
100年に一度のスターだからどんだけ稼ぐか分からんな
888: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:18:35.04 ID:qtR/YChH0
大谷が活躍すればするほど栗山の評価も上がるw
889: 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 11:18:36.50 ID:2vWg20zf0
大谷ほんと急に調子上げてきたな
関連